人気ブログランキングへ
http://blog.livedoor.jp/kkkmam/からブログを移転しました。
中山11レース
アメリカジョッキークラブC
過去10年のデータ
中穴の好走が多いレースですが、。10番人気以下、単勝50倍以上は馬券になっていません。
4歳 (1-4-1-13) 5.3% 26.3% 31.6%
5歳 (4-2-2-16)16.7% 25.0% 33.3%
6歳 (1-0-3-30) 2.9% 2.9% 11.8%
7歳上(4-4-4-33) 8.9% 17.8% 26.7%
7歳以上の好走も目立っており、
中山芝の重賞実績馬に注意が必要です。
正面の急坂を2回駆け上がるタフなコース形態で、2コーナーから
外回りの緩やかなカーブが続き、ペースが落ちにくいため逃げ馬は苦しくなることが多いレース。
4コーナーだけカーブがキツイのでスピードがやや落ち、最後の直線は短く追込みは決まりにくくなっています。
先行差しがかなり有利なコース。
前走有馬記念からのローテの馬は(2-2-1-7)で
好走確率は高め。
前走中山金杯組は出走が例年多いですが、以下のデータに
該当する馬がいれば注目できます。
中山金杯組
・前走5着以内(4-1-1-8)
・前走3番人気以内(4-0-1-3)
・当日4番人気以内(4-1-2-5)
前走中山金杯だった馬で当日5番人気以下は(0-1-0-17)と
苦戦傾向です。
前走中山金杯だった馬で当日4番人気以内
(4-1-2-5)
前走中山金杯だった馬で当日5番人気以下
(0-1-0-17)
前走中山金杯だった馬で
今回の人気>前走の人気」だと(1-0-0-17)。
前走より今回の方が人気がない馬は凡走しています。
前走条件戦1着馬
(2-2-3-5)
前走条件戦で2着以下
(0-0-0-14)
◎14レッドレイヴン
前走の美浦Sはまだ開催序盤でそこそこの時計は出ていた状態でしたが、スローから12.2 - 12.0 - 11.8 - 11.9 - 11.4 - 11.7と中山1800mらしいロングスパート戦気味でも更にペースが上がってコーナーである程度速い脚を要求される展開となりました。
ここでスンナリ2番手を確保し、直線序盤ですぐに前の2頭の外に出し、残り1ハロンでは促される程度できっちり突き抜け・・・この先は会員様へ公開させていただきます。
有料情報お申し込み先
過去のメインレース情報
過去のメインレース結果
2013年の結果
コ チラから(登録無料)⇒