競馬メインレース研究所

23年G1レース結果(24戦14勝 約632万円獲得)メインレースの競馬予想と平場の勝負レース予想。無料情報や会員様への情報内容、予想結果を公開

2025年03月

高松宮記念的中で55万4000円獲得となりました:競馬メインレース研究所

競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



先週の結果

日曜日
中京11レース
高松宮記念

10サトノレーヴ
4走前の函館スプリントSは4番枠から五分のスタートを切り、そこからはある程度促しつつ各馬の様子を見ながら好位列で内目に収めて上手く進める格好となりました。
3~4角でも3列目の内から2列目の内のスペースを拾いつつも進路が無い状況で直線に入り、直線序盤で狭いところを捌きつつ先頭列まで来ると、そのままL1で渋太く抜け出して1馬身1/4差の勝利となりました。
今年の函館は開催序盤から時計が掛かっており、良馬場でもある程度タフだったので時計が出なかったというのはある程度仕方がありませんが、その中で良い位置を取って進路確保で後手を踏んでから最後は渋太く差し込めただけに高い評価が必要な1頭と言えます。
1200m戦は(6.1.0.1)ですが、スプリンターズSは超激流の流れで出遅れてしまい、不向きな展開だっただけに力負けではなく、雨の影響で時計が掛かっても問題無いタイプだけに、ここは上位濃厚の1頭と言えます。

14ナムラクレア
重馬場だった昨年の高松宮記念は3番枠からまずまずのスタートを切り、そこからは押していましたがあまり行き足は良くなくて中団の内目からの競馬となっていました。
このレースは3~4角でもペースが上がらない中で中団の内で我慢しつつ3列目で進め、直線序盤で最内のスペースを拾いながら上手くマッドクールの後ろを追ってくると、L1で2番手争いから抜けて左手前に戻して最後はアタマ差の2着惜敗となりました。
2走前のスプリンターズSは5番枠からやや出負けし、そこから少し促しつつも中団やや後方に下げて進めて行く格好となりました。
3~4角では後方の中目で脚を温存し、仕掛けを待ちながら出口で外に誘導すると、直線は右手前のまま外に出し切って中団に取りつき、L1で左手前に換えてから渋太くバテ差してクビ+クビ差の3着となりました。
自身は33.9-33.2でややスローバランスで走っており、時計を出すという前提でもナムラクレアの場合は後半を引き上げる形を狙った方が良いタイプだけに、1400m戦かそこまで上がらない1200m戦で戦いやすいタイプと言えます。
それでも激流のスプリンターズSにタイプしてクビ・クビ差の2着に好走してり、ペース適性の幅が広いタイプだけに、ここも崩れる不安の少ない1頭と言えます。

1マッドクール
昨年ぐらい楽に前を取ってペースも落ち着けば要所のギアチェンジで違いを作れるタイプといえ、そういう展開で大きくパフォーマンスを高められるだけに、噛み合えば勝ち負けまで期待できます。
一昨年のスプリンターズSでは33.3-34.7の展開を好位で進めて2着に来ており、昨年のスプリンターズSは激流過ぎただけに参考外の12着と言えます。
この馬の場合、中京適性が高いタイプだけに前半はある程度流れても、息が入って3~4角で少し落ち着けば大きく崩れる不安の少ない1頭と言えます。

6ルガル
2走前のスプリンターズSは13番枠からまずまずのスタートを切り、そこから促しつつ左手前でしっかり先行して3角までで2列目の内に入れる事に成功し、3角で3番手に上がってしっかりと脚を温存し、4角で3番手最内で仕掛を待ちつつ出口でウイングレイテストを交わして直線に入ると、直線序盤で3馬身半あったが差を詰めてL1で楽に捕えて抜け出し、内から伸びるトウシンマカオをクビ差で振り切っての勝利となりました。
ここはスピード特化戦でスムーズに運んで押し切るパフォーマンスを見せましたが、下り坂スタートで速度に乗せやすい中山1200mの舞台がフィットした可能性が高いように思えます。
昨年の高松宮記念はペースが遅くて要所のギアチェンジが求められたのが響きましたが、中京1200mでも怯まずにスタート後、しばらくしての下り坂を活かしてペースを作れるようなら浮上する1頭と言えます。

15ママコチャ
前走オーシャンSは中山1200mで平均ペースとなり、高速馬場の時計勝負でL2最速10.9とここで速いラップを逃げるペアポルックスが引き出しましたが、これを捕えたパフォーマンスは高く評価できます。
L1もペアポルックスが11.4ではまとめている中、2馬身弱を捕えただけに自身11.1の脚を使っている計算となり、底を見せずに全盛期に戻ったと言える内容のパフォーマンスを見せました。
もともと馬場は軽い方が良いタイプでしたが、前半ゆったり運んで後半の質量で高いバランスのものを見せて3着以下は問題としなかっただけに、スランプは完全に抜け出した印象があり、ここも高いパフォーマンスが期待できます。

会員様には上記情報馬からの3連単指示で110.8倍的中となり、55万4000円の払い戻しとなりました。

競馬14








土曜日の結果
中山11レース
日経賞

7アーバンシック
新馬戦は札幌の1800m戦をクビ差で制しましたが、52.3-47.5と超スローの展開で新馬としても遅いラップ推移で13.3 - 13.0 - 12.0 - 11.2 - 11.3となっており、2F戦で好位からしぶとく伸びてL1でヴィクトリアドールとの叩き合いをクビ差で振り切りました。
2戦目の百日草特別はある程度流れて後半も仕掛けを強めて底を見せずに差し切っており、完璧なアラップを踏んだ2着馬を差し切れていただけに着差以上の内容と言えます。
京成杯はダッシュがひと息で後方の外追走となり、向正面でジワッとポジションを上げて中団後方となり、4角手前から仕掛けましたが外を回しては届かないと見て直線は馬込みに突っ込む形となり、詰まる事無くゴール前は素晴らしい伸びを見せてコンマ1秒差の2着に好走しました。
皐月賞では序盤に寄られる不利を受けて位置取りが悪くなりながらも4着に好走し、ダービーは馬場が合わずに11着となりましたが、次走のセントライト記念ではがっちりと抑えて運ぶと、脚をしっかりとためて内を抜群の手応えで回って直線を向いて広いスペースに出し、豪快なフォームで加速して先に抜け出した2着馬を難なく抜き去りました。
「気性面が良くなって常識に掛かってきました。実力的にはもっと走れる馬です。」との事で臨んだ菊花賞はかなりのスローバランスでしたが中盤があまり落ちない珍しいパターンの中、後半はL2最速11.8というポテンシャル戦で圧勝。
前走の有馬記念は中山内2500mとしては異例とも言えるロングスプリント特化の競馬となり、ペースは超スローで後半1000mは57.9。
中山内回りで後半1000mを58秒台切る競馬自体がかなりのレアケースと言え、後半のトップスピード勝負に特化した展開で6着となりました。
内枠を引いて有馬記念のようなスローで包まれると厳しくなりますが、菊花賞で見せたポテンシャルはこのメンバーでは2枚上のパフォーマンスを言えるだけに、外目の枠を引く事ができれば巻き返し必至の1頭と言えます。

8マイネルエンペラー
前走の日経新春杯は4、5番手で枠なりに内々を立ち回る形となり、勝負どころから前にいたケイアイサンデラの進みが悪くて若干待たされ、その間に勝ち馬に先を越されましたが、直線に向いて前がクリアになると渋太く脚を使って接戦の3着争いに先着して昇級で即メドを立ててきました。
前走は先行馬の中で一番良く走れており、コズミが軽くなってからは常に安定したパフォーマンスを見せているだけに、ここも上位評価の1頭と言えます。

6チャックネイト
一昨年のアルゼンチン共和国杯3着馬で、昨年のAJCCでは2着に好走しました。
AJCCを見る限りタフな馬場は問題なく、上がりがかかるスタミナレースで渋太く粘り込む競馬が得意なタイプと言え、今回の条件は狙い目となります。
函館記念と札幌記念は小回り芝2000mでスピード負けしているので度外視可能と言え、前走のAJCCは休み明け+キング騎手の早仕掛けが敗因と言えるだけに、近3戦で人気を落とすここは妙味がある1頭と言えます。
今回は叩き2戦目+モレイラ騎手騎乗となり、枠並びや他馬の行きっぷりを考えてもスロー2、3番手の位置が取れる可能性が高く、展開的に最大限に恵まれそうな1頭と言えます。

13シュヴァリエローズ
近走のパフォーマンス的にも上位レベルの馬ですが、基本的にロングスプリント向きのタイプだけに、中山内回りコースで向正面からのロングスパートでポテンシャルで分散しつつのL2最速の2段階加速は合っていない印象があります。
この馬は京都記念を使って距離を伸ばしてきてからは崩れておらず、明らかに長めの距離で良さを見せていますが、2走前の京都大賞典は58.7-59.7のややハイペースバランスから12.8 - 11.9 - 11.5 - 11.7 - 11.8のL3最速戦となり、前が飛ばして後ろを離している状況で中団外からしっかりと速度に乗せてL1の差し込んできました。
この馬は基本的にエンジンのかかりが良い方ではなく、スピードに乗り切ってからの減速ターンで踏んばって良さが出ているだけに、馬場が軽い中で速いラップを踏んで維持するのが強みと言えます。
ただ、前走のステイヤーズSでは2段階加速的にポテンシャルで分散しつつもう一段の脚を直線入りの加速で見せており、そういう競馬に対応してきたのは一ついい材料と言えます。
ただパフォーマンス的に見てもシルブロンに肉薄されるレベルで決して高いとは言えないだけに、メンバー強化となるここは評価を下げます。

結果は情報馬3頭のワンツースリー決着となり、馬連33.5倍的中で33万5000円の払い戻しとなりました。

競馬k








日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



2024年の秋G1レースは12戦6勝(約434万円獲得)となりました。

ホープフルSは1405倍的中で196万円獲得となりました

チャンピオンズカップは74.1倍的中となりました

マイルチャンピオンシップ的中で18万円獲得となりました

エリザベス女王杯的中で40万円獲得となりました

菊花賞は3連複指示で52倍的中となりました。

スプリンターズSは158.4倍的中で158万4000円獲得となりました



日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



2024年の春のG1レースは12戦6勝(約260万円獲得)


宝塚記念:情報馬3頭の馬連、ワイド指示で48.9倍的中、13.1倍的中となり、62万円獲得となりました。

ダービー:情報馬からの3連複フォーメーション指示で212.5倍的中となり、72万2500円の払い戻しとなりました。

オークス:情報馬からの3連単指示で80.6倍的中となり、26万5980円の払い戻しとなりました。

NHKマイルC:情報馬3頭の3連複、6ロジリオン1着固定の3連単指示となり、3連複25.4倍的中で50万8000円の払い戻しとなりました。

桜花賞:ステレンボッシュからの馬連指示で16万1200円獲得となりました。

高松宮記念:ルメール騎手騎乗のトウシンマカオを切り捨た3連単指示となり、6番人気の2マッドクールからの3連単指示で587.4倍的中で29万3700円の払い戻しとなりました。



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


23年の秋のG1レース結果
(24戦14勝 約632万円獲得)
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1278899.html



22年のG1レース結果
秋のG1レース結果(11戦4勝 約757万円獲得)
春のG1レース結果(11戦6勝 約300万円獲得)

https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277943.html


2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

高松宮記念:競馬メインレース研究所

競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



今週の日曜日(3月30日)は高松宮記念、マーチステークス、平場の勝負レースの3鞍提供となります。

今週の高松宮記念は過去13年間で6回的中している得意レースとなります。
今年の高松宮記念は、会員様には通常の倍額(約6万円)で勝負をしていただきます。
今週の平場の勝負レースは日曜日に提供となり、通常の倍額勝負レース(約6万円購入)となります。

昨年の高松宮記念は29万円獲得!マーチS的中45万円獲得、毎日杯的中で13万円獲得となりました。

23年はマーチSで861倍的中となりました。

22年は日経賞的中で20万円獲得となりました。

2021年の高松宮記念は31万5000円獲得!毎日杯的中で12万円獲得、日経賞的中で20万円獲得となりました。

20年は日経賞的中で12万円獲得となりました。

2016年の高松宮記念は馬連・3連単ダブル的中!

2015年の高松宮記念は8万馬券的中!

2014年の高松宮記念は馬単3点で52万獲得!

2011年の高松宮記念は12万9290円的中!



日曜日
中京11レース
高松宮記念

10サトノレーヴ
4走前の函館スプリントSは4番枠から五分のスタートを切り、そこからはある程度促しつつ各馬の様子を見ながら好位列で内目に収めて上手く進める格好となりました。
3~4角でも3列目の内から2列目の内のスペースを拾いつつも進路が無い状況で直線に入り、直線序盤で狭いところを捌きつつ先頭列まで来ると、そのままL1で渋太く抜け出して1馬身1/4差の勝利となりました。
今年の函館は開催序盤から時計が掛かっており、良馬場でもある程度タフだったので時計が出なかったというのはある程度仕方がありませんが、その中で良い位置を取って進路確保で後手を踏んでから最後は渋太く差し込めただけに高い評価が必要な1頭と言えます。
1200m戦は(6.1.0.1)ですが、スプリンターズSは超激流の流れで出遅れてしまい、不向きな展開だっただけに力負けではなく、雨の影響で時計が掛かっても問題無いタイプだけに、ここは上位濃厚の1頭と言えます。



土曜日の結果
中山11レース
日経賞

7アーバンシック
新馬戦は札幌の1800m戦をクビ差で制しましたが、52.3-47.5と超スローの展開で新馬としても遅いラップ推移で13.3 - 13.0 - 12.0 - 11.2 - 11.3となっており、2F戦で好位からしぶとく伸びてL1でヴィクトリアドールとの叩き合いをクビ差で振り切りました。
2戦目の百日草特別はある程度流れて後半も仕掛けを強めて底を見せずに差し切っており、完璧なアラップを踏んだ2着馬を差し切れていただけに着差以上の内容と言えます。
京成杯はダッシュがひと息で後方の外追走となり、向正面でジワッとポジションを上げて中団後方となり、4角手前から仕掛けましたが外を回しては届かないと見て直線は馬込みに突っ込む形となり、詰まる事無くゴール前は素晴らしい伸びを見せてコンマ1秒差の2着に好走しました。
皐月賞では序盤に寄られる不利を受けて位置取りが悪くなりながらも4着に好走し、ダービーは馬場が合わずに11着となりましたが、次走のセントライト記念ではがっちりと抑えて運ぶと、脚をしっかりとためて内を抜群の手応えで回って直線を向いて広いスペースに出し、豪快なフォームで加速して先に抜け出した2着馬を難なく抜き去りました。
「気性面が良くなって常識に掛かってきました。実力的にはもっと走れる馬です。」との事で臨んだ菊花賞はかなりのスローバランスでしたが中盤があまり落ちない珍しいパターンの中、後半はL2最速11.8というポテンシャル戦で圧勝。
前走の有馬記念は中山内2500mとしては異例とも言えるロングスプリント特化の競馬となり、ペースは超スローで後半1000mは57.9。
中山内回りで後半1000mを58秒台切る競馬自体がかなりのレアケースと言え、後半のトップスピード勝負に特化した展開で6着となりました。
内枠を引いて有馬記念のようなスローで包まれると厳しくなりますが、菊花賞で見せたポテンシャルはこのメンバーでは2枚上のパフォーマンスを言えるだけに、外目の枠を引く事ができれば巻き返し必至の1頭と言えます。

8マイネルエンペラー
前走の日経新春杯は4、5番手で枠なりに内々を立ち回る形となり、勝負どころから前にいたケイアイサンデラの進みが悪くて若干待たされ、その間に勝ち馬に先を越されましたが、直線に向いて前がクリアになると渋太く脚を使って接戦の3着争いに先着して昇級で即メドを立ててきました。
前走は先行馬の中で一番良く走れており、コズミが軽くなってからは常に安定したパフォーマンスを見せているだけに、ここも上位評価の1頭と言えます。

6チャックネイト
一昨年のアルゼンチン共和国杯3着馬で、昨年のAJCCでは2着に好走しました。
AJCCを見る限りタフな馬場は問題なく、上がりがかかるスタミナレースで渋太く粘り込む競馬が得意なタイプと言え、今回の条件は狙い目となります。
函館記念と札幌記念は小回り芝2000mでスピード負けしているので度外視可能と言え、前走のAJCCは休み明け+キング騎手の早仕掛けが敗因と言えるだけに、近3戦で人気を落とすここは妙味がある1頭と言えます。
今回は叩き2戦目+モレイラ騎手騎乗となり、枠並びや他馬の行きっぷりを考えてもスロー2、3番手の位置が取れる可能性が高く、展開的に最大限に恵まれそうな1頭と言えます。

13シュヴァリエローズ
近走のパフォーマンス的にも上位レベルの馬ですが、基本的にロングスプリント向きのタイプだけに、中山内回りコースで向正面からのロングスパートでポテンシャルで分散しつつのL2最速の2段階加速は合っていない印象があります。
この馬は京都記念を使って距離を伸ばしてきてからは崩れておらず、明らかに長めの距離で良さを見せていますが、2走前の京都大賞典は58.7-59.7のややハイペースバランスから12.8 - 11.9 - 11.5 - 11.7 - 11.8のL3最速戦となり、前が飛ばして後ろを離している状況で中団外からしっかりと速度に乗せてL1の差し込んできました。
この馬は基本的にエンジンのかかりが良い方ではなく、スピードに乗り切ってからの減速ターンで踏んばって良さが出ているだけに、馬場が軽い中で速いラップを踏んで維持するのが強みと言えます。
ただ、前走のステイヤーズSでは2段階加速的にポテンシャルで分散しつつもう一段の脚を直線入りの加速で見せており、そういう競馬に対応してきたのは一ついい材料と言えます。
ただパフォーマンス的に見てもシルブロンに肉薄されるレベルで決して高いとは言えないだけに、メンバー強化となるここは評価を下げます。

結果は情報馬3頭のワンツースリー決着となり、馬連33.5倍的中で33万5000円の払い戻しとなりました。

競馬k








日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



2024年の秋G1レースは12戦6勝(約434万円獲得)となりました。

ホープフルSは1405倍的中で196万円獲得となりました

チャンピオンズカップは74.1倍的中となりました

マイルチャンピオンシップ的中で18万円獲得となりました

エリザベス女王杯的中で40万円獲得となりました

菊花賞は3連複指示で52倍的中となりました。

スプリンターズSは158.4倍的中で158万4000円獲得となりました



日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



2024年の春のG1レースは12戦6勝(約260万円獲得)


宝塚記念:情報馬3頭の馬連、ワイド指示で48.9倍的中、13.1倍的中となり、62万円獲得となりました。

ダービー:情報馬からの3連複フォーメーション指示で212.5倍的中となり、72万2500円の払い戻しとなりました。

オークス:情報馬からの3連単指示で80.6倍的中となり、26万5980円の払い戻しとなりました。

NHKマイルC:情報馬3頭の3連複、6ロジリオン1着固定の3連単指示となり、3連複25.4倍的中で50万8000円の払い戻しとなりました。

桜花賞:ステレンボッシュからの馬連指示で16万1200円獲得となりました。

高松宮記念:ルメール騎手騎乗のトウシンマカオを切り捨た3連単指示となり、6番人気の2マッドクールからの3連単指示で587.4倍的中で29万3700円の払い戻しとなりました。



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


23年の秋のG1レース結果
(24戦14勝 約632万円獲得)
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1278899.html



22年のG1レース結果
秋のG1レース結果(11戦4勝 約757万円獲得)
春のG1レース結果(11戦6勝 約300万円獲得)

https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277943.html


2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

日経賞的中で33万5000円獲得となりました:競馬メインレース研究所

競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



今週の日曜日(3月30日)は高松宮記念、マーチステークス、平場の勝負レースの3鞍提供となります。

今週の高松宮記念は過去13年間で6回的中している得意レースとなります。
今年の高松宮記念は、会員様には通常の倍額(約6万円)で勝負をしていただきます。
今週の平場の勝負レースは日曜日に提供となり、通常の倍額勝負レース(約6万円購入)となります。

昨年の高松宮記念は29万円獲得!マーチS的中45万円獲得、毎日杯的中で13万円獲得となりました。

23年はマーチSで861倍的中となりました。

22年は日経賞的中で20万円獲得となりました。

2021年の高松宮記念は31万5000円獲得!毎日杯的中で12万円獲得、日経賞的中で20万円獲得となりました。

20年は日経賞的中で12万円獲得となりました。

2016年の高松宮記念は馬連・3連単ダブル的中!

2015年の高松宮記念は8万馬券的中!

2014年の高松宮記念は馬単3点で52万獲得!

2011年の高松宮記念は12万9290円的中!


土曜日の結果
中山11レース
日経賞

7アーバンシック
新馬戦は札幌の1800m戦をクビ差で制しましたが、52.3-47.5と超スローの展開で新馬としても遅いラップ推移で13.3 - 13.0 - 12.0 - 11.2 - 11.3となっており、2F戦で好位からしぶとく伸びてL1でヴィクトリアドールとの叩き合いをクビ差で振り切りました。
2戦目の百日草特別はある程度流れて後半も仕掛けを強めて底を見せずに差し切っており、完璧なアラップを踏んだ2着馬を差し切れていただけに着差以上の内容と言えます。
京成杯はダッシュがひと息で後方の外追走となり、向正面でジワッとポジションを上げて中団後方となり、4角手前から仕掛けましたが外を回しては届かないと見て直線は馬込みに突っ込む形となり、詰まる事無くゴール前は素晴らしい伸びを見せてコンマ1秒差の2着に好走しました。
皐月賞では序盤に寄られる不利を受けて位置取りが悪くなりながらも4着に好走し、ダービーは馬場が合わずに11着となりましたが、次走のセントライト記念ではがっちりと抑えて運ぶと、脚をしっかりとためて内を抜群の手応えで回って直線を向いて広いスペースに出し、豪快なフォームで加速して先に抜け出した2着馬を難なく抜き去りました。
「気性面が良くなって常識に掛かってきました。実力的にはもっと走れる馬です。」との事で臨んだ菊花賞はかなりのスローバランスでしたが中盤があまり落ちない珍しいパターンの中、後半はL2最速11.8というポテンシャル戦で圧勝。
前走の有馬記念は中山内2500mとしては異例とも言えるロングスプリント特化の競馬となり、ペースは超スローで後半1000mは57.9。
中山内回りで後半1000mを58秒台切る競馬自体がかなりのレアケースと言え、後半のトップスピード勝負に特化した展開で6着となりました。
内枠を引いて有馬記念のようなスローで包まれると厳しくなりますが、菊花賞で見せたポテンシャルはこのメンバーでは2枚上のパフォーマンスを言えるだけに、外目の枠を引く事ができれば巻き返し必至の1頭と言えます。

8マイネルエンペラー
前走の日経新春杯は4、5番手で枠なりに内々を立ち回る形となり、勝負どころから前にいたケイアイサンデラの進みが悪くて若干待たされ、その間に勝ち馬に先を越されましたが、直線に向いて前がクリアになると渋太く脚を使って接戦の3着争いに先着して昇級で即メドを立ててきました。
前走は先行馬の中で一番良く走れており、コズミが軽くなってからは常に安定したパフォーマンスを見せているだけに、ここも上位評価の1頭と言えます。

6チャックネイト
一昨年のアルゼンチン共和国杯3着馬で、昨年のAJCCでは2着に好走しました。
AJCCを見る限りタフな馬場は問題なく、上がりがかかるスタミナレースで渋太く粘り込む競馬が得意なタイプと言え、今回の条件は狙い目となります。
函館記念と札幌記念は小回り芝2000mでスピード負けしているので度外視可能と言え、前走のAJCCは休み明け+キング騎手の早仕掛けが敗因と言えるだけに、近3戦で人気を落とすここは妙味がある1頭と言えます。
今回は叩き2戦目+モレイラ騎手騎乗となり、枠並びや他馬の行きっぷりを考えてもスロー2、3番手の位置が取れる可能性が高く、展開的に最大限に恵まれそうな1頭と言えます。

13シュヴァリエローズ
近走のパフォーマンス的にも上位レベルの馬ですが、基本的にロングスプリント向きのタイプだけに、中山内回りコースで向正面からのロングスパートでポテンシャルで分散しつつのL2最速の2段階加速は合っていない印象があります。
この馬は京都記念を使って距離を伸ばしてきてからは崩れておらず、明らかに長めの距離で良さを見せていますが、2走前の京都大賞典は58.7-59.7のややハイペースバランスから12.8 - 11.9 - 11.5 - 11.7 - 11.8のL3最速戦となり、前が飛ばして後ろを離している状況で中団外からしっかりと速度に乗せてL1の差し込んできました。
この馬は基本的にエンジンのかかりが良い方ではなく、スピードに乗り切ってからの減速ターンで踏んばって良さが出ているだけに、馬場が軽い中で速いラップを踏んで維持するのが強みと言えます。
ただ、前走のステイヤーズSでは2段階加速的にポテンシャルで分散しつつもう一段の脚を直線入りの加速で見せており、そういう競馬に対応してきたのは一ついい材料と言えます。
ただパフォーマンス的に見てもシルブロンに肉薄されるレベルで決して高いとは言えないだけに、メンバー強化となるここは評価を下げます。

結果は情報馬3頭のワンツースリー決着となり、馬連33.5倍的中で33万5000円の払い戻しとなりました。

競馬k








日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



2024年の秋G1レースは12戦6勝(約434万円獲得)となりました。

ホープフルSは1405倍的中で196万円獲得となりました

チャンピオンズカップは74.1倍的中となりました

マイルチャンピオンシップ的中で18万円獲得となりました

エリザベス女王杯的中で40万円獲得となりました

菊花賞は3連複指示で52倍的中となりました。

スプリンターズSは158.4倍的中で158万4000円獲得となりました



日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



2024年の春のG1レースは12戦6勝(約260万円獲得)


宝塚記念:情報馬3頭の馬連、ワイド指示で48.9倍的中、13.1倍的中となり、62万円獲得となりました。

ダービー:情報馬からの3連複フォーメーション指示で212.5倍的中となり、72万2500円の払い戻しとなりました。

オークス:情報馬からの3連単指示で80.6倍的中となり、26万5980円の払い戻しとなりました。

NHKマイルC:情報馬3頭の3連複、6ロジリオン1着固定の3連単指示となり、3連複25.4倍的中で50万8000円の払い戻しとなりました。

桜花賞:ステレンボッシュからの馬連指示で16万1200円獲得となりました。

高松宮記念:ルメール騎手騎乗のトウシンマカオを切り捨た3連単指示となり、6番人気の2マッドクールからの3連単指示で587.4倍的中で29万3700円の払い戻しとなりました。



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


23年の秋のG1レース結果
(24戦14勝 約632万円獲得)
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1278899.html



22年のG1レース結果
秋のG1レース結果(11戦4勝 約757万円獲得)
春のG1レース結果(11戦6勝 約300万円獲得)

https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277943.html


2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

毎日杯情報:競馬メインレース研究所

競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



今週(3月29.30日)は高松宮記念、マーチステークス、日経賞、毎日杯、平場の勝負レースの5鞍提供週となります。

今週の高松宮記念は過去13年間で6回的中している得意レースとなります。
今年の高松宮記念は、会員様には通常の倍額(約6万円)で勝負をしていただきます。
今週の平場の勝負レースは日曜日に提供となり、通常の倍額勝負レース(約6万円購入)となります。

昨年の高松宮記念は29万円獲得!マーチS的中45万円獲得、毎日杯的中で13万円獲得となりました。

23年はマーチSで861倍的中となりました。

22年は日経賞的中で20万円獲得となりました。

2021年の高松宮記念は31万5000円獲得!毎日杯的中で12万円獲得、日経賞的中で20万円獲得となりました。

20年は日経賞的中で12万円獲得となりました。

2016年の高松宮記念は馬連・3連単ダブル的中!

2015年の高松宮記念は8万馬券的中!

2014年の高松宮記念は馬単3点で52万獲得!

2011年の高松宮記念は12万9290円的中!


土曜日
阪神11レース
毎日杯

1キングジョー
新馬戦のパドックはリップチェーンで口の中を切っていましたが、出たなりでなだめつつ好位を進み、中盤以降は包まれる形も力まず走って直線2ハロンで仕掛けられ、スペースができるとあっさり抜けてノーステッキでの完勝となりました。
ここではトップスピードと高いギアチェンジ能力を見せているのも良い材料と言え、東京の2000m戦で63.0-59.4の超スローでしたが、3角手前でポジションダウンして3列目になりながらも12.7 - 12.5 - 11.8 - 11.1 - 11.3とかなり緩いところからL2の坂の登りで最速と坂加速が求められる展開を、直線で外に出してからのL2で先頭に立ってそのまま2馬身半差の完勝となりました。
ギアチェンジ戦でこの形で動けたならスローで落ち着いても対応可能と言えます。
前走は速い流れを追いかける強い競馬で4着に健闘しており、この中間はシャドーロール着用でコントロールも効くようになっており、更に高いパフォーマンスが期待できます。



先週の会員様情報結果

日曜日
阪神11レース
阪神大賞典

9サンライズアース
ダービーはかなりハイレベルな1戦となりましたが、 3~4角で外から仕掛けて苦しい形からラストまで粘り込めているのは評価できるパフォーマンスと言えます。
ダービーはインパクトのある4着と言え、今の阪神でパンパンの良馬場なら高速馬場になる可能性が高く、メンバー構成的にも前中盤で上がらなければ、後半勝負でロングスプリント要素が求められる可能性が高いだけに、捲って3角までに良い位置で内を通せればチャンスが広がります。
阪神大賞典は基本的に出し切りやすい舞台だけに、この馬にとっては戦いやすい条件と言えます。

1ショウナンラプンタ
菊花賞は11番枠から五分のスタートを切り、そこから促しつつも無理をしない程度で追走し、中団馬群の中目で進める形となりました。
スタンド前でも馬群の真ん中でコントロールしながらスペースを維持して進め、向正面では好位列に対して少しスペースを作った状態で仕掛を待ち、3角で詰まって外に誘導してくアーバンシックの後ろを取って押し上げ態勢に入ると、4角で内に切って直線序盤で馬場の中目から前のアドマイヤテラに食らいつきましたが、最後は外のヘデントールにまとめて捕え切られ、アドマイヤテラからクビ差の4着となりました。
2着ヘデントールがダイヤモンドSを圧勝しており、苦しい形だったダノンデサイルもAJCCで復活しただけに、長距離路線が手薄になっている5歳以上のレベルを踏まえて考えても、この路線では上位グループに入っている存在と言えます。

6ゴールデンスナップ
前走の万葉Sは2周目3角手前から、荒れたラチ沿いを押っつけて追い上げ、直線入り口で先頭とは差がありましたが、確かな脚取りで1ハロン標過ぎに前を捉えて押し切る強いパフォーマンスを見せており、持ち前のスタミナを存分に生かす競馬で2馬身差の完勝となりました。
古都Sは2着となりましたが、京都外回りでコーナーで速度を上げ切りにくい舞台は合っていない印象があります。
阪神内回りの阪神大賞典は外からかなりロスがありつつも置かれずには運べており、スピードに乗った状況を維持する形の方が良いタイプと言えます。
2走前のステイヤーズSもそうですが、中山内回りでコーナーでそこまで速度を出せない形がフィットしなかった可能性もあり、阪神内回りコースで昨年ほど外を回さず運べれば昨年以上のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。

7マコトヴェリーキー
前走の京都記念は折り合い面をクリアして、コントロールしつつもある程度良い位置を取って進める事ができており、3~4角ではロスが大きかった中で上位勢の中では一番し厳しい形3着に好走しました。
前走は稍重馬場でスローからしっかりと後半の素材を引き出せており、パンパンの良馬場なら速いラップもある程度求められそうなだけに、ロングスプリントの要素も求めらる可能性が高くなります。
今回の条件で2,3列目の内でロングスパートで上手く立ち回れれば、このメンツなら面白い存在と言えます。

2ヴェローチェエラ
前走の日経新春杯は最後に伸びあぐねてマイネルエンペラーに逆転を許しましたが、3着馬からクビ差の4着となりました。
前走は中団あたりから進めて3~4角半ばで仕掛けて上がっていきましたが、4角では外に膨れ気味になっていただけに強い競馬での4着と言え、スピード色が強い中で忙しかった中での1戦となりました。
この馬場でこの時計で走り切ったロードデルレイはかなり手強い相手と言えますが、ショウナンラプンタ比較では明確に一列前に出られただけに、そこは評価のポイントとしては一つ下げる要素と言えます。

9サンライズアースからの馬連3点指示で55.2倍的中となり、110万4000円の払い戻しとなりました。

競馬100





土曜日の結果

中京10レース
5メイショウピース 
「気難しさがあるので、在厩期間を短めにしてレースへ使います。」との事で、立て直された2走前は発走前までホライゾネットを着用して臨み、レースでは二の脚が速くてハナに立ち、行き切ってからはマイペースで舌を出しながらも渋太く粘っていましたが、ゴール寸前で掴まって2着となりました。
「ゲートを上手に出て、ペースも速くなかったので自然と無理なくハナへ立つことができました。最後までよく走っているし、あとひと押しでした。ここを使って更に良くなりそうです。」との事。
前走は放牧に出されて調整されましたが、楽にハナを切って1400mとしては緩いペースで逃げ、4角では2馬身ほどのリードがありましたが、直線ではあっけなく脱落して6着となりました。
この中間は立て直されて入念に調整されており、中7週以上開いたレースでは1,2,5,10,2着と安定しているだけに、ここは狙い目の1頭と言えます。

9ソルトクイーン
使い込むと腰に疲れがくる馬でしたが、ここにきて体質がしっかりしてきた同馬。
1400mに使われた4走前は発馬を決めてハナに立ち、直線は勝ち馬とマッチレースで一杯に抵抗して2着となりました。
「ここ2走と比べてトモの状態が良くなっていると聞いていました。スタートが決まり、いい雰囲気で運べましたね。ベストは1400メートルかなと思います」との事。
再度1400m戦となった次走はスタートを決めてハナに立ち、2、3ハロン目のラップが10秒台でやや厳しいペースになりましたが、残り100メートルまで先頭を守って中身の濃い競馬で4着となりました。
2走前は外のレッドルヴァンシュが行構えを見せていましたが、枠の差でコチラがハナに立ち、ピタッと勝ち馬に来られる厳しい展開でも2着に粘りました。
一息入れた前走は太目残りの状態でも逃げ切り勝ちを決めており、上積みが見込めるここは昇級でも期待が大きい1頭と言えます。

8ルージュスエルテ
桜花賞に登録も賞金不足で除外となり、クイーンカップ後はニュージーランドTへ切り替えてきましたが、結果は馬場が合わずに11着となりました。クイーンカップはスタートが決まらず後手になり、最後方を追走する競馬となりましたが、直線は勝ったクイーンズウォークよりも外を回って追い込んできており、前半のロスや道中のロスが大きい中で3着まで差し込んで力を示しました。
休み明けの2走前は出たなりに中団を追走して直線は外からグイグイと伸びてゴール前で2着に浮上しました。
前走は休み明けでプラス16キロと余裕が見られる馬体だっただけに、ひと叩きされた今回は上積みが見込めます。

5メイショウピースからの馬連2点指示で16.6倍的中となり、49万8000円の払い戻しとなりました。

競馬41










中山11レース
フラワーカップ

4 パラディレーヌ
ここ2戦の内容からも素質が相当に高そうな1頭。
前走は2着馬に3馬身差、3着馬に6馬身半の差をつけましたが、「勝利の時も1800メートルで力みながら強い内容で勝ってくれましたし、今日も強かったです。前に馬を置きたかったのですが、勝ちにいく内容で馬も折り合ってくれましたし、伸びも良かったですね。追って左にモタれるので、それが解消できればもっと上を目指せると思います。」との事。
今回は初のコーナー4回の中山芝1800mに対応できるかが焦点と言えますが、川田騎手で内枠となるここは、外に馬を置いてモタれる面を矯正しやすい条件と言えるだけに、前走よりも高いパフォーマンスが期待できます。

11レーゼドラマ
2走前の未勝利戦はスタンド前でスッと2番手に上がり、折り合ってスムーズに流れに乗って4角でも手応えに余裕を見せてラスト300mから後続を突き放して5馬身差の圧勝となりました。
前走はスローの2番手で進めましたが、ラスト400mの瞬発力に対応できずに6着となりました。
この馬はシンプルなスタミナ戦の競馬が合っている印象があり、距離に関しては標準馬場でハロン12を維持するような展開なら問題ありません。
この馬は坂スタートでのテンの速さが活きていたのが魅力で、現時点ではスピードを求められた方が良いタイプと言えるだけに、前半後半フラットのバランスで先行策を取れれば中山1800にフィットしそうなイメージがあります。

8ホウオウガイア
2走前の百日草特別は東京2000mで63.5-59.5の超スローバランスとなり、12.9 - 12.4 - 11.4 - 11.4 - 11.4の3F勝負でしたが最速タイがL3で11.4という程度となっており、この流れを中団からL2で先頭に立ちましたが、L1で甘くなって2着となりました。
この馬は要所での動きが良いタイプと言え、中団ぐらいから進めて向正面でペースが落ちた3~4角で加速しつつL1最速というような展開でチャンスが大きくなり、南南西からの風を受けて外からスムーズに押し上げつつ直線で追い風で弾けるのはこの馬が一番の可能性があります。

4 パラディレーヌからの馬連2点指示で9.2倍的中となり、18万4000円の払い戻しとなりました。

競馬5








日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



2024年の秋G1レースは12戦6勝(約434万円獲得)となりました。

ホープフルSは1405倍的中で196万円獲得となりました

チャンピオンズカップは74.1倍的中となりました

マイルチャンピオンシップ的中で18万円獲得となりました

エリザベス女王杯的中で40万円獲得となりました

菊花賞は3連複指示で52倍的中となりました。

スプリンターズSは158.4倍的中で158万4000円獲得となりました



日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



2024年の春のG1レースは12戦6勝(約260万円獲得)


宝塚記念:情報馬3頭の馬連、ワイド指示で48.9倍的中、13.1倍的中となり、62万円獲得となりました。

ダービー:情報馬からの3連複フォーメーション指示で212.5倍的中となり、72万2500円の払い戻しとなりました。

オークス:情報馬からの3連単指示で80.6倍的中となり、26万5980円の払い戻しとなりました。

NHKマイルC:情報馬3頭の3連複、6ロジリオン1着固定の3連単指示となり、3連複25.4倍的中で50万8000円の払い戻しとなりました。

桜花賞:ステレンボッシュからの馬連指示で16万1200円獲得となりました。

高松宮記念:ルメール騎手騎乗のトウシンマカオを切り捨た3連単指示となり、6番人気の2マッドクールからの3連単指示で587.4倍的中で29万3700円の払い戻しとなりました。



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


23年の秋のG1レース結果
(24戦14勝 約632万円獲得)
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1278899.html



22年のG1レース結果
秋のG1レース結果(11戦4勝 約757万円獲得)
春のG1レース結果(11戦6勝 約300万円獲得)

https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277943.html


2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

先週は5戦3勝で178万円獲得!今週の高松宮記念(過去13回で6回的中)は、通常の倍額(約6万円)勝負レースとなります:競馬メインレース研究所

競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



今週(3月29.30日)は高松宮記念、マーチステークス、日経賞、毎日杯、平場の勝負レースの5鞍提供週となります。

今週の高松宮記念は過去13年間で6回的中している得意レースとなります。
今年の高松宮記念は、会員様には通常の倍額(約6万円)で勝負をしていただきます。
今週の平場の勝負レースは日曜日に提供となり、通常の倍額勝負レース(約6万円購入)となります。

昨年の高松宮記念は29万円獲得!マーチS的中45万円獲得、毎日杯的中で13万円獲得となりました。

23年はマーチSで861倍的中となりました。

22年は日経賞的中で20万円獲得となりました。

2021年の高松宮記念は31万5000円獲得!毎日杯的中で12万円獲得、日経賞的中で20万円獲得となりました。

20年は日経賞的中で12万円獲得となりました。

2016年の高松宮記念は馬連・3連単ダブル的中!

2015年の高松宮記念は8万馬券的中!

2014年の高松宮記念は馬単3点で52万獲得!

2011年の高松宮記念は12万9290円的中!


先週の会員様情報結果

日曜日
阪神11レース
阪神大賞典

9サンライズアース
ダービーはかなりハイレベルな1戦となりましたが、 3~4角で外から仕掛けて苦しい形からラストまで粘り込めているのは評価できるパフォーマンスと言えます。
ダービーはインパクトのある4着と言え、今の阪神でパンパンの良馬場なら高速馬場になる可能性が高く、メンバー構成的にも前中盤で上がらなければ、後半勝負でロングスプリント要素が求められる可能性が高いだけに、捲って3角までに良い位置で内を通せればチャンスが広がります。
阪神大賞典は基本的に出し切りやすい舞台だけに、この馬にとっては戦いやすい条件と言えます。

1ショウナンラプンタ
菊花賞は11番枠から五分のスタートを切り、そこから促しつつも無理をしない程度で追走し、中団馬群の中目で進める形となりました。
スタンド前でも馬群の真ん中でコントロールしながらスペースを維持して進め、向正面では好位列に対して少しスペースを作った状態で仕掛を待ち、3角で詰まって外に誘導してくアーバンシックの後ろを取って押し上げ態勢に入ると、4角で内に切って直線序盤で馬場の中目から前のアドマイヤテラに食らいつきましたが、最後は外のヘデントールにまとめて捕え切られ、アドマイヤテラからクビ差の4着となりました。
2着ヘデントールがダイヤモンドSを圧勝しており、苦しい形だったダノンデサイルもAJCCで復活しただけに、長距離路線が手薄になっている5歳以上のレベルを踏まえて考えても、この路線では上位グループに入っている存在と言えます。

6ゴールデンスナップ
前走の万葉Sは2周目3角手前から、荒れたラチ沿いを押っつけて追い上げ、直線入り口で先頭とは差がありましたが、確かな脚取りで1ハロン標過ぎに前を捉えて押し切る強いパフォーマンスを見せており、持ち前のスタミナを存分に生かす競馬で2馬身差の完勝となりました。
古都Sは2着となりましたが、京都外回りでコーナーで速度を上げ切りにくい舞台は合っていない印象があります。
阪神内回りの阪神大賞典は外からかなりロスがありつつも置かれずには運べており、スピードに乗った状況を維持する形の方が良いタイプと言えます。
2走前のステイヤーズSもそうですが、中山内回りでコーナーでそこまで速度を出せない形がフィットしなかった可能性もあり、阪神内回りコースで昨年ほど外を回さず運べれば昨年以上のパフォーマンスが期待できる1頭と言えます。

7マコトヴェリーキー
前走の京都記念は折り合い面をクリアして、コントロールしつつもある程度良い位置を取って進める事ができており、3~4角ではロスが大きかった中で上位勢の中では一番し厳しい形3着に好走しました。
前走は稍重馬場でスローからしっかりと後半の素材を引き出せており、パンパンの良馬場なら速いラップもある程度求められそうなだけに、ロングスプリントの要素も求めらる可能性が高くなります。
今回の条件で2,3列目の内でロングスパートで上手く立ち回れれば、このメンツなら面白い存在と言えます。

2ヴェローチェエラ
前走の日経新春杯は最後に伸びあぐねてマイネルエンペラーに逆転を許しましたが、3着馬からクビ差の4着となりました。
前走は中団あたりから進めて3~4角半ばで仕掛けて上がっていきましたが、4角では外に膨れ気味になっていただけに強い競馬での4着と言え、スピード色が強い中で忙しかった中での1戦となりました。
この馬場でこの時計で走り切ったロードデルレイはかなり手強い相手と言えますが、ショウナンラプンタ比較では明確に一列前に出られただけに、そこは評価のポイントとしては一つ下げる要素と言えます。

9サンライズアースからの馬連3点指示で55.2倍的中となり、110万4000円の払い戻しとなりました。

競馬100





土曜日の結果

中京10レース
5メイショウピース 
「気難しさがあるので、在厩期間を短めにしてレースへ使います。」との事で、立て直された2走前は発走前までホライゾネットを着用して臨み、レースでは二の脚が速くてハナに立ち、行き切ってからはマイペースで舌を出しながらも渋太く粘っていましたが、ゴール寸前で掴まって2着となりました。
「ゲートを上手に出て、ペースも速くなかったので自然と無理なくハナへ立つことができました。最後までよく走っているし、あとひと押しでした。ここを使って更に良くなりそうです。」との事。
前走は放牧に出されて調整されましたが、楽にハナを切って1400mとしては緩いペースで逃げ、4角では2馬身ほどのリードがありましたが、直線ではあっけなく脱落して6着となりました。
この中間は立て直されて入念に調整されており、中7週以上開いたレースでは1,2,5,10,2着と安定しているだけに、ここは狙い目の1頭と言えます。

9ソルトクイーン
使い込むと腰に疲れがくる馬でしたが、ここにきて体質がしっかりしてきた同馬。
1400mに使われた4走前は発馬を決めてハナに立ち、直線は勝ち馬とマッチレースで一杯に抵抗して2着となりました。
「ここ2走と比べてトモの状態が良くなっていると聞いていました。スタートが決まり、いい雰囲気で運べましたね。ベストは1400メートルかなと思います」との事。
再度1400m戦となった次走はスタートを決めてハナに立ち、2、3ハロン目のラップが10秒台でやや厳しいペースになりましたが、残り100メートルまで先頭を守って中身の濃い競馬で4着となりました。
2走前は外のレッドルヴァンシュが行構えを見せていましたが、枠の差でコチラがハナに立ち、ピタッと勝ち馬に来られる厳しい展開でも2着に粘りました。
一息入れた前走は太目残りの状態でも逃げ切り勝ちを決めており、上積みが見込めるここは昇級でも期待が大きい1頭と言えます。

8ルージュスエルテ
桜花賞に登録も賞金不足で除外となり、クイーンカップ後はニュージーランドTへ切り替えてきましたが、結果は馬場が合わずに11着となりました。クイーンカップはスタートが決まらず後手になり、最後方を追走する競馬となりましたが、直線は勝ったクイーンズウォークよりも外を回って追い込んできており、前半のロスや道中のロスが大きい中で3着まで差し込んで力を示しました。
休み明けの2走前は出たなりに中団を追走して直線は外からグイグイと伸びてゴール前で2着に浮上しました。
前走は休み明けでプラス16キロと余裕が見られる馬体だっただけに、ひと叩きされた今回は上積みが見込めます。

5メイショウピースからの馬連2点指示で16.6倍的中となり、49万8000円の払い戻しとなりました。

競馬41










中山11レース
フラワーカップ

4 パラディレーヌ
ここ2戦の内容からも素質が相当に高そうな1頭。
前走は2着馬に3馬身差、3着馬に6馬身半の差をつけましたが、「勝利の時も1800メートルで力みながら強い内容で勝ってくれましたし、今日も強かったです。前に馬を置きたかったのですが、勝ちにいく内容で馬も折り合ってくれましたし、伸びも良かったですね。追って左にモタれるので、それが解消できればもっと上を目指せると思います。」との事。
今回は初のコーナー4回の中山芝1800mに対応できるかが焦点と言えますが、川田騎手で内枠となるここは、外に馬を置いてモタれる面を矯正しやすい条件と言えるだけに、前走よりも高いパフォーマンスが期待できます。

11レーゼドラマ
2走前の未勝利戦はスタンド前でスッと2番手に上がり、折り合ってスムーズに流れに乗って4角でも手応えに余裕を見せてラスト300mから後続を突き放して5馬身差の圧勝となりました。
前走はスローの2番手で進めましたが、ラスト400mの瞬発力に対応できずに6着となりました。
この馬はシンプルなスタミナ戦の競馬が合っている印象があり、距離に関しては標準馬場でハロン12を維持するような展開なら問題ありません。
この馬は坂スタートでのテンの速さが活きていたのが魅力で、現時点ではスピードを求められた方が良いタイプと言えるだけに、前半後半フラットのバランスで先行策を取れれば中山1800にフィットしそうなイメージがあります。

8ホウオウガイア
2走前の百日草特別は東京2000mで63.5-59.5の超スローバランスとなり、12.9 - 12.4 - 11.4 - 11.4 - 11.4の3F勝負でしたが最速タイがL3で11.4という程度となっており、この流れを中団からL2で先頭に立ちましたが、L1で甘くなって2着となりました。
この馬は要所での動きが良いタイプと言え、中団ぐらいから進めて向正面でペースが落ちた3~4角で加速しつつL1最速というような展開でチャンスが大きくなり、南南西からの風を受けて外からスムーズに押し上げつつ直線で追い風で弾けるのはこの馬が一番の可能性があります。

4 パラディレーヌからの馬連2点指示で9.2倍的中となり、18万4000円の払い戻しとなりました。

競馬5








日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



2024年の秋G1レースは12戦6勝(約434万円獲得)となりました。

ホープフルSは1405倍的中で196万円獲得となりました

チャンピオンズカップは74.1倍的中となりました

マイルチャンピオンシップ的中で18万円獲得となりました

エリザベス女王杯的中で40万円獲得となりました

菊花賞は3連複指示で52倍的中となりました。

スプリンターズSは158.4倍的中で158万4000円獲得となりました



日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



2024年の春のG1レースは12戦6勝(約260万円獲得)


宝塚記念:情報馬3頭の馬連、ワイド指示で48.9倍的中、13.1倍的中となり、62万円獲得となりました。

ダービー:情報馬からの3連複フォーメーション指示で212.5倍的中となり、72万2500円の払い戻しとなりました。

オークス:情報馬からの3連単指示で80.6倍的中となり、26万5980円の払い戻しとなりました。

NHKマイルC:情報馬3頭の3連複、6ロジリオン1着固定の3連単指示となり、3連複25.4倍的中で50万8000円の払い戻しとなりました。

桜花賞:ステレンボッシュからの馬連指示で16万1200円獲得となりました。

高松宮記念:ルメール騎手騎乗のトウシンマカオを切り捨た3連単指示となり、6番人気の2マッドクールからの3連単指示で587.4倍的中で29万3700円の払い戻しとなりました。



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


23年の秋のG1レース結果
(24戦14勝 約632万円獲得)
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1278899.html



22年のG1レース結果
秋のG1レース結果(11戦4勝 約757万円獲得)
春のG1レース結果(11戦6勝 約300万円獲得)

https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277943.html


2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
アーカイブ
競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬