競馬メインレース研究所

23年G1レース結果(24戦14勝 約632万円獲得)メインレースの競馬予想と平場の勝負レース予想。無料情報や会員様への情報内容、予想結果を公開

2024年03月

会員様情報結果:競馬メインレース研究所

競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



会員様情報結果


阪神11レース
大阪杯

9ステラヴェローチェ

菊花賞では2着馬からアタマ・ハナ差の4着に健闘し、日経新春杯でも2200mに対応できており、2000mである程度流れに乗っても問題ないタイプと言えます。

日経賞ではロングスプリントに近い競馬の中でラストに捕え切られましたが、もう少しいい位置を取って3~4角で横の位置を上げてくれば勝ち切れていた内容だっただけに、後半ロングスプリント的になっても面白い素材は見せているというのは今回の条件では大きなアドバンテージと言えます。


11ベラジオオペラ

ダービーは1番枠から好発を切ってホウオウビスケットを行かせて控えて好位から最終的には中団の内目で進める格好となり、道中は中団の内で進めて3角に入り、3角でも前にスペースを置きながら中団内を維持して直線序盤で追われて好位列付近までくると、L2で更に渋太く伸びてL1で内からホウオウビスケットを捕えて最後は2着争いもソールからハナハナ差で4着となりました。

勝ったタスティエーラからは時計差無しで運べているように、もう少し運があればこちらが勝っていてもおかしくありませんでした。

ダービーは中団内でスペースを維持しつつ直線での伸び、反応も良く、L1まで差を詰めてきた点からもあそこまでスローならもう一列前だったら勝っていたように思えます。

噛み合えば世代の頂点に立っていたかもしれない、という点では不気味さがある1頭で、特にセントポーリア賞がスタッツとしては平凡だった中で、ダービーでここまで引き上げてきたというのは面白い材料と言え、今回と同じ舞台となる2走前のチャレンジCの完勝の内容からもダービーのパフォーマンスはフロックではなく、本物のパフォーマンスと言え、ここでも上位を狙える1頭と言えます。


結果は11べラジオオペラが1着となりましたが、9ステラヴェローチェがコンマ1秒差の4着となり、馬連45.6倍、ワイド14.4倍がコンマ1秒差で不適中となりました。


日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


23年の秋のG1レース結果
(12戦7勝 約200万円獲得)

スプリンターズS 32万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-02.html


秋華賞 32.4倍的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-16.html


菊花賞 不的中


秋の天皇賞 26万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-31.html


エリザベス女王杯 79万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-11-13.html


マイルCS 不的中


ジャパンカップ 24万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-11-27.html



チャンピオンズカップ 不的中


阪神JF 不的中


朝日杯FS 12万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-12-18.html


有馬記念 不的中


ホープフルS 5.3倍的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1082656795.html



23年の春のG1レース結果
(12戦7勝 約432万円獲得)

宝塚記念 68万円獲得


安田記念 予告の馬連3点指示で37万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081830795.html


ダービー 不的中

オークス 64万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081773476.html

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞春 馬連4点指示で100万円獲得

皐月賞 3連複的中で24万円獲得

桜花賞 ◎リバティアイランドから馬連、馬単ダブル的中で70万円獲得

大阪杯 不的中
高松宮記念 不的中

フェブラリーS ◎レモンポップからの馬単2点指示で42万獲得



22年の秋のG1レース結果
(11戦4勝 約757万円獲得)

スプリンターズステークス:34万4000円獲得

秋華賞:29万7000獲得

ジャパンカップ:47万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081045102.html

ホープフルステークス:645万8000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081170996.html



22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html

安田記34万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html

天皇賞・春36万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html

皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/a

競馬競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html


安田記34万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html


天皇賞・春36万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html


皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html




(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝

安田記念1点的中で24万円獲得

ダービー不的中

オークス的中

ヴィクトリアマイル:不的中

NHKHマイルカップ:ワイド1点的中で45万円獲得

天皇賞(春):不的中

皐月賞:不的中

桜花賞:馬連・ワイド各1点指示ダブル的中で48万円

大阪杯:ワイド1点指示的中で39万円獲得

高松宮記念:馬連・ワイド各1点指示でワイド的中で31万5000円獲得


2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券
rchives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

大阪杯情報:競馬メインレース研究所

競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



3月5週目の今週は大阪杯、ダービー卿CT週となります。

日曜日の大阪杯は5万円勝負レースとして会員様に情報を提供させていただきます。
(今週は日曜日に平場の勝負レースも提供となります。)

2021年はダービー卿、大阪杯的中で39万円獲得

2020年はダービー卿、大阪杯的中で120万円獲得

2019年はダービー卿、大阪杯的中で228万円獲得

2018年はダービー卿、平場の勝負レース的中で28万円獲得https://kkkma.livedoor.blog/archives/2018-04-01.html

2017年はダービー卿CT、大阪杯パーフェクト的中で50万円獲得https://kkkma.livedoor.blog/archives/2017-04-03.html

2016年はダービー卿的中で23万円獲得



日曜日のメインレース情報

阪神11レース

大阪杯


3タスティエーラ

スローの弥生賞、ハイペースの皐月賞と、異なる適性が求められたレースで好走しており、ダービーの内容からも距離に関しては長い方が良さそうなイメージがあります。

この馬はトップスピードの質はそこまで高いタイプでは無く、新馬戦も最速11.1程度でL1も11.2でまとめて突き抜けた点を評価すべきで、後半の素材はロングスプリントの量的な面での評価となります。

ゲート自体は問題無いタイプで、ダービーのように先行して好位まで取れてしまえばかなり安定しそうな1頭と言えます。

ダービーは良いポジションから良いリズムで運んだ最後はソールオリエンスの猛追を凌ぎ切れており、折り合い面の不安が無く長距離適性が高いタイプと言えるだけに、ここよりも長い距離で狙いたいタイプと言えます。

近走2走は出脚がイマイチで、全体の総合力で勝負したいタイプだけに基本的には勝負どころでの動きの良さを生かす競馬が理想です。

3~4角は出来るだけ前目内目で仕掛けを待てる形に持ち込む必要があるだけに、2000mのこのレベルで良馬場となった場合に位置を取れるのかどうかが焦点となります。



日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


23年の秋のG1レース結果
(12戦7勝 約200万円獲得)

スプリンターズS 32万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-02.html


秋華賞 32.4倍的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-16.html


菊花賞 不的中


秋の天皇賞 26万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-31.html


エリザベス女王杯 79万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-11-13.html


マイルCS 不的中


ジャパンカップ 24万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-11-27.html



チャンピオンズカップ 不的中


阪神JF 不的中


朝日杯FS 12万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-12-18.html


有馬記念 不的中


ホープフルS 5.3倍的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1082656795.html



23年の春のG1レース結果
(12戦7勝 約432万円獲得)

宝塚記念 68万円獲得


安田記念 予告の馬連3点指示で37万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081830795.html


ダービー 不的中

オークス 64万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081773476.html

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞春 馬連4点指示で100万円獲得

皐月賞 3連複的中で24万円獲得

桜花賞 ◎リバティアイランドから馬連、馬単ダブル的中で70万円獲得

大阪杯 不的中
高松宮記念 不的中

フェブラリーS ◎レモンポップからの馬単2点指示で42万獲得



22年の秋のG1レース結果
(11戦4勝 約757万円獲得)

スプリンターズステークス:34万4000円獲得

秋華賞:29万7000獲得

ジャパンカップ:47万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081045102.html

ホープフルステークス:645万8000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081170996.html



22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html

安田記34万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html

天皇賞・春36万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html

皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/a

競馬競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html


安田記34万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html


天皇賞・春36万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html


皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html




(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝

安田記念1点的中で24万円獲得

ダービー不的中

オークス的中

ヴィクトリアマイル:不的中

NHKHマイルカップ:ワイド1点的中で45万円獲得

天皇賞(春):不的中

皐月賞:不的中

桜花賞:馬連・ワイド各1点指示ダブル的中で48万円

大阪杯:ワイド1点指示的中で39万円獲得

高松宮記念:馬連・ワイド各1点指示でワイド的中で31万5000円獲得


2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券
rchives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

大阪杯は5万円勝負レースとなります:競馬メインレース研究所

競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



3月5週目の今週は大阪杯、ダービー卿CT週となります。

日曜日の大阪杯は5万円勝負レースとして会員様に情報を提供させていただきます。
(今週は日曜日に平場の勝負レースも提供となります。)

2021年はダービー卿、大阪杯的中で39万円獲得

2020年はダービー卿、大阪杯的中で120万円獲得

2019年はダービー卿、大阪杯的中で228万円獲得

2018年はダービー卿、平場の勝負レース的中で28万円獲得https://kkkma.livedoor.blog/archives/2018-04-01.html

2017年はダービー卿CT、大阪杯パーフェクト的中で50万円獲得https://kkkma.livedoor.blog/archives/2017-04-03.html

2016年はダービー卿的中で23万円獲得



先週の会員様情報結果

日曜日
中京11レース
高松宮記念

2マッドクール
3走前のCBC賞までは8戦5勝3着3回で馬券率100%となっており、秋のスプリンターズSへ向けて賞金を加算しておきたい一戦でしたが、、直線を向くころには手応えがなくなって9着に敗れました。
CBC賞の敗因の1つとして58.5キロの斤量が挙げられ、CBC賞で2番人気だったエイシンスポッターは3勝クラス1着→G3・3着→OP(L)1着で近3走の成績がマッドクール(3勝クラス1着→G3・3着→OP1着)と全く同じでしたが、エイシンスポッター57.5キロに対してこの馬は58.5キロの斤量となっており、高松宮記念で3着だったトゥラヴェスーラの58キロよりも重い斤量となっていました。
これは3着に敗れた2走前のシルクロードSで先着を許したナムラクレア、ファストフォースが今春の高松宮記念で2着、1着だった点や、前走の春雷Sで2着に負かしたキミワクイーンが先月の函館SSを勝っていることなどが考慮された可能性があり、ハンデキャッパーから高い評価を得ていたと言えます。
そして、もうひとつの敗因は夏負けで、陣営から「熱中症のような症状で、レース後は全く息が入りませんでした。急に気温が上がったのが影響したと思います。」との事で、この2つの要素で9着に凡走しただけに悲観する結果ではなく、0.5キロ軽くなって涼しい時期のスプリンターズSではハナ差の2着に巻き返しました。
馬場不問のタイプだけに、今の時期のスプリント戦なら不安材料の無い1頭と言えます。

6ルガル
2走前の京阪杯はゲートで甘さを見せましたが、二の足良くしっかりと挽回ができており、平均ペースから後半で速いラップを踏んで伸びて2着に好走しました。
ここではトウシンマカオには完敗しましたが、3着争いから体半分出て2を確保できており、こういう競馬ができれば大きく崩れる不安はありません。
この馬は後傾でもやれるタイプで馬場が重い中である程度前半から流れても対応できるだけに、雨の影響が出るタフ馬場なら相対的に上昇してきそうな1頭と言えます。

14ママコチャ
4走前の安土城Sは京都1400m戦で34.4-33.3とかなりのスローから11.4 - 11.3 - 11.5 - 10.8 - 11.0とL3-2のギアチェンジでトップスピードも求められましたが、好位から外に出してL2で勝負を決める突き抜けを見せました。
この馬は流れた中での機動力の高さが魅力のタイプで、3走前の北九州記念では2着となりましたが「もっと前がやり合う展開ならよかったのですが。」と鮫島騎手が話しており、不向きな流れでも初の1200mに対応してきた点は好材料と言えます。
2走のスプリンターズSでは外から来たメイケイエールに反応して行く気に拍車が掛かってしまいましたが、無理の抑えず進めて4角で逃げ馬に並びかけると、最後は内外から迫られながらも凌ぎ切りました。
このレースは流れが微妙で思い切って外を選択し、そこから多少のロスが生じてコーナー地点では11前半と流れていたため、この地点でのロスは大きかったように思えます。
2着マッドクールは2列目内で完璧に立ち回ってきましたが、これを捩じ伏せた内容は評価でき、要所での動きはこちらの方が上だった点からも着差以上に強かった内容と言え、1200m路線でも最上位級の1頭と言えます。

1ビッグシーザー
この馬のベスト条件は自身スローバランスの展開で、中京2歳Sでは34.2-33.8と平均バランスの流れから12.0 - 11.0 - 11.2 - 11.1 - 11.2 - 11.5とL3最速戦を少し離れた番手外で進めながら3~4角でロスが生じながらも、ラストは見せムチだけで伸びて最後は余力を残したままでミルトクレイモーやヤクシマを子供扱いしました。
あの位置から後半で鋭く末脚を引き出してくることができるのがこの馬の武器と言えますが、後半のトップスピードとロングスプリント能力も高いタイプだけに前半に拘る必要はありません。
自身33秒台後半ぐらいまでなら対応可能で、前半の位置取りは極端でなければバランスの幅が広いタイプだけに崩れる可能性が低いタイプと言えます。

3ナムラクレア
3走前のキーンランドCは14番枠からやや出負けし、そこから促し無理せずに中団の外目で様子を見ながら流れに乗っていく形となり、3~4角でも中団外々でロスがある状況でトウシンマカオの外となりましたが、 4角で押し上げて3列目で直線に入ると、直線序盤でジリジリ2列目に上がってL1で渋太く伸び切って2着争いから1列前に出ての1馬身差勝利となりました。
この形で3~4角でのロスが多くても最後まで渋太く突き抜けきっているのは大きな材料で、トウシンマカオに対して0.2差としっかりと差をつけての勝利は高く評価できます。

16ウインマーベル
2走前の阪神Cは課題のスタートを決め、序盤は促しつつ様子を見ながら先行策を取りましたが、激流になったので最終的に好位の中目で我慢する格好となりました。
3~4角でも好位の中から外に誘導してコントロールしながら3列目で直線に入り、直線序盤で右手前のまま渋太く伸びてL1で左手前に替え、前のウイングレイテストを捕えて一旦並ばれたアグリを振り切っての勝利となりました。
この馬の場合はマイルでは若干長く、1200mでも対応は出来ますが時計が掛った方が良いタイプと言え、パフォーマンス的には良馬場の1200mでは足りません。
1200m戦では忙しい競馬が続いていますが、近走はスタートが安定しおり、雨の影響で時計の掛かる馬場になるなら浮上する1頭と言えます。

10ビクターザウィナー
香港JCスプリントでは2着に好走しましたが、L4最速で仕掛けが早い流れの中で最後まで渋太さを見せました。
ここではウェリントンを撃破しており、楽にペースを支配できれば香港スプリント路線でもトップレベルにある1頭と言えます。
左回りで道悪想定の中京でも強さを発揮できるようなら上位濃厚の1頭と言えます。

5トウシンマカオ
前走のオーシャンSではタフなスピード特化戦で好発から好位の正攻法で1列抜けての完勝となりましたが、このパフォーマンスならスプリンターズSでも上位に入れていた可能性があります。
昨年のキーンランドCは重馬場でかなり時計が掛かっている中でナムラクレアに見劣りましたが、右回りでコーナーが緩い札幌1200ではそれでも崩れませんでした。
中京1200m戦ではコーナーでも速いラップを求められますが、シルクロードSはL2最速でコーナーでも11.1を維持する形となり、ここで鞍上がブレーキ気味で難しい形となっており、直線での反応も甘くなっていました。
昨年の高松宮記念に関してはコーナーで下がりながら直線では伸びなかっただけに、この2走がある以上、今回の条件では信用は出来ません。

会員様情報ではルメール騎手騎乗のトウシンマカオを切り捨た3連単指示となり、6番人気の2マッドクールからの3連単指示で587.4倍的中で29万3700円の払い戻しとなりました。

競馬29






日曜日
中山11レース
マーチステークス

1ヴァルツァーシャル
2走前の師走Sの場合は内で包まれたのが仇となりましたが2着に好走。
このレースは中山1800m戦で49.2-50.2とややハイペース戦となりましたが、12.7 - 12.5 - 12.6 - 12.6 - 12.4 - 12.6と上がり切らずにL3-2で再加速が起こっており、中団内でスペースを詰めて待つ形になっていました。
それでも直線は狭いところを捌きながらラストまで伸びてきており、内でも器用に立ち回れていたのは面白い材料と言え、出し切れた前走は完勝しました。
この馬は向正面で早めに追いかけながらの競馬が合っており、最内でも器用に立ち回れるタイプだけに、ある程度前半で位置を取って好位ぐらいから早めの仕掛けで前目内目をロスなく運べればもう一段上げてもいい存在と言えます。

13ミトノオー
前走の名古屋グランプリは全馬の上がりから見ても速かったイメージがあり、その中で2100mという距離も長くて最後は甘くなってしまいました。
兵庫CSでは6馬身差の圧勝を決めており、ある程度息を入れる形で運べた方が良いタイプと言えます。
今回のメンバー構成なら外から主張して内に切って運べるため、ある程度はペースを作っても道中淡々と運ばなくても良さそうなだけに、大きな展開利が見込める1頭と言えます。

12ブライアンセンス
ジリジリと最後までバテ差すタイプの馬で、中山1800mの舞台なら安定するイメージがあります。2走前の花園Sは京都1800m戦で49.3-49.9の平均バランスとなり、12.5 - 12.4 - 12.4 - 12.3 - 12.5 - 12.7とL3最速の流れを中団の内目のスペースを拾いながら追走し、徐々に前が落ちてくるにつれてジリジリと差を詰めて最後にミラクルティアラを捕えての半馬身差の勝利となりました。
前走の東海Sのように道悪で前後半ともに質が求められると甘さが出ますが、良馬場の中山1800m戦なら不安は無く、横山騎手に乗り替わってある程度前を取って強く仕掛けていけるなら上位必至の1頭と言えます。ど

14ペイシャエス
前残りの警戒要員。
前走のポルックスSは、中山1800m戦で50.1-50.4の平均バランスで流れて13.0 - 12.4 - 12.4 - 12.6 - 12.6 - 12.8とロングスパートで好位の中目を立ち回りつつもジリジリ置かれて直線は伸びずバテずで6着となりました。
前走はタフな馬場で60kgとダートではかなりの酷量を背負わされていただけに悲観する内容ではなく、今回は先行争いがかなり楽になりそうなメンバー構成となっており、中山1800mでペースが落ち着く中で先行できれば警戒が必要な1頭と言えます。

会員様には7番人気のヴァルツァーシャルからの馬連指示となり、馬連45.7倍的中で45万7000円の払い戻しとなりました。

競馬457










土曜日の結果

阪神11レース
毎日杯

1ノーブルロジャー
新馬戦はジーゲルが出し抜きを狙うところをL2の最速地点でしっかりと先頭に立ってきており、ギアチェンジ面・トップスピード面で一枚上のパフォーマンスを見せ、3着以下とは相当な差を見せつけた形での勝利となりました。
前走のシンザン記念は一気にペースも上がって流れに乗るという点では明確に難しい1戦でしたが、外に出してから直線でしっかりと伸び続けており、バランス的にハイペースで流れても後半で脚を引き出せたというのは大きな収穫と言えます。
同日の2勝クラスが47.8-47.5と平均で1:35.3となっており、ペースはこちらの方が速くてラストのラップという点で見ても2勝クラスよりは上のパフォーマンスを見せており、適性面とパフォーマンスでは一番の存在と言えます。

2ルシフェル
ゲートは常に甘いタイプで二の脚も遅いため、ペースが速いとついていくのに苦労して位置取りが悪くなってしまいます。
未勝利戦や萩Sの内容からも、1800mでも普通の流れになると忙しい印象があります。
阪神JFは1ハロン標あたりで前が邪魔になって進路を切り替えるロスがあり、外に出してからまた伸びただけにスムーズならもっと差は詰まっていた内容と言えるだけに、前半の甘さがリカバーできる展開になれば浮上する1頭と言えます。

4メイショウタバル
前走つばき賞は京都1800m戦で48.8-45.4の超スローバランスとなり、12.7 - 11.4 - 11.1 - 11.1 - 11.8のロングスプリントの形を先行策から3~4角で勝負を仕掛けてそのままこのラップを刻んで粘り切りました。
キープカルムが最後に食らいついてアタマ差の辛勝でしたが、キープカルムが若葉Sで後半の素材面で良いものを見せて3着に好走しており、ここでも軽視禁物の1頭と言えます。

10ニュージーズ
新馬戦で5馬身差の圧勝を決めた同馬。
新馬戦は63.1-59.5の超スロー戦となり、12.1 - 12.3 - 12.1 - 11.7 - 11.3のL1最速戦で11.3秒となっており、好位の外から直線早めに抜けて5馬身差は圧巻のパフォーマンスと言えます。
加速ラップだったことやミッキーアイルの半弟という血統背景からも相当な素材の可能性があります。
ノーザンファーム生産+シルクレーシング所属+木村厩舎+ルメール騎手騎乗と言う点でイクイノックスと重なってしまうため、過剰に人気を集めている感じもありますが、馬券には入れておきたい1頭となります。

会員様には1ノーブルロジャーからの馬連3点指示で13.6倍的中となり、13万6000円の払い戻しとなりました。

競馬113





日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


23年の秋のG1レース結果
(12戦7勝 約200万円獲得)

スプリンターズS 32万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-02.html


秋華賞 32.4倍的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-16.html


菊花賞 不的中


秋の天皇賞 26万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-31.html


エリザベス女王杯 79万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-11-13.html


マイルCS 不的中


ジャパンカップ 24万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-11-27.html



チャンピオンズカップ 不的中


阪神JF 不的中


朝日杯FS 12万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-12-18.html


有馬記念 不的中


ホープフルS 5.3倍的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1082656795.html



23年の春のG1レース結果
(12戦7勝 約432万円獲得)

宝塚記念 68万円獲得


安田記念 予告の馬連3点指示で37万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081830795.html


ダービー 不的中

オークス 64万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081773476.html

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞春 馬連4点指示で100万円獲得

皐月賞 3連複的中で24万円獲得

桜花賞 ◎リバティアイランドから馬連、馬単ダブル的中で70万円獲得

大阪杯 不的中
高松宮記念 不的中

フェブラリーS ◎レモンポップからの馬単2点指示で42万獲得



22年の秋のG1レース結果
(11戦4勝 約757万円獲得)

スプリンターズステークス:34万4000円獲得

秋華賞:29万7000獲得

ジャパンカップ:47万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081045102.html

ホープフルステークス:645万8000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081170996.html



22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html

安田記34万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html

天皇賞・春36万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html

皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/a

競馬競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html


安田記34万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html


天皇賞・春36万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html


皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html




(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝

安田記念1点的中で24万円獲得

ダービー不的中

オークス的中

ヴィクトリアマイル:不的中

NHKHマイルカップ:ワイド1点的中で45万円獲得

天皇賞(春):不的中

皐月賞:不的中

桜花賞:馬連・ワイド各1点指示ダブル的中で48万円

大阪杯:ワイド1点指示的中で39万円獲得

高松宮記念:馬連・ワイド各1点指示でワイド的中で31万5000円獲得


2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券
rchives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

ダービー卿CT情報:競馬メインレース研究所

競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



3月5週目の今週は大阪杯、ダービー卿CT週となります。

土曜日のダービー卿CTは過去8年で6回的中の得意レースで、今週のダービー卿CT、大阪杯はともに5万円勝負レースとして会員様に情報を提供させていただきます。
(今週は日曜日に平場の勝負レースも提供となります。)

2021年はダービー卿、大阪杯的中で39万円獲得

2020年はダービー卿、大阪杯的中で120万円獲得

2019年はダービー卿、大阪杯的中で228万円獲得

2018年はダービー卿、平場の勝負レース的中で28万円獲得https://kkkma.livedoor.blog/archives/2018-04-01.html

2017年はダービー卿CT、大阪杯パーフェクト的中で50万円獲得https://kkkma.livedoor.blog/archives/2017-04-03.html

2016年はダービー卿的中で23万円獲得


土曜日

中山11レース
ダービー卿CT

5アスクコンナモンダ
前走の東京新聞杯は2番枠からやや出負けし、そこから序盤で押していましたが無理せずに中団の中目で進める恰好となりました。
道中は内のサクラトゥジュールを行かせ、その後ろを意識しながら中団内で進めて3~4角でもサクラの後ろで我慢させ、直線序盤でサクラの内を通しつつL2でサクラが伸びてくる中で最内から食らいついてL1でもジリジリと伸びてクビ+ハナ差での4着となりました。
前走はペースがある程度流れた後に中弛み気味で少し緩んでおり、そこで温存しつつ直線でトップスピードをある程度高いレベルで引き出す事ができており、サクラトゥジュールには完敗でもウインカーネリアンと時計差無しなら内容的には悪くありません。
中盤の緩みで上手く息を入れてそこから勝負どころで動けており、ラストで伸びているのも良い材料と言えます。


先週の会員様情報結果

日曜日
中京11レース
高松宮記念

2マッドクール
3走前のCBC賞までは8戦5勝3着3回で馬券率100%となっており、秋のスプリンターズSへ向けて賞金を加算しておきたい一戦でしたが、、直線を向くころには手応えがなくなって9着に敗れました。
CBC賞の敗因の1つとして58.5キロの斤量が挙げられ、CBC賞で2番人気だったエイシンスポッターは3勝クラス1着→G3・3着→OP(L)1着で近3走の成績がマッドクール(3勝クラス1着→G3・3着→OP1着)と全く同じでしたが、エイシンスポッター57.5キロに対してこの馬は58.5キロの斤量となっており、高松宮記念で3着だったトゥラヴェスーラの58キロよりも重い斤量となっていました。
これは3着に敗れた2走前のシルクロードSで先着を許したナムラクレア、ファストフォースが今春の高松宮記念で2着、1着だった点や、前走の春雷Sで2着に負かしたキミワクイーンが先月の函館SSを勝っていることなどが考慮された可能性があり、ハンデキャッパーから高い評価を得ていたと言えます。
そして、もうひとつの敗因は夏負けで、陣営から「熱中症のような症状で、レース後は全く息が入りませんでした。急に気温が上がったのが影響したと思います。」との事で、この2つの要素で9着に凡走しただけに悲観する結果ではなく、0.5キロ軽くなって涼しい時期のスプリンターズSではハナ差の2着に巻き返しました。
馬場不問のタイプだけに、今の時期のスプリント戦なら不安材料の無い1頭と言えます。

6ルガル
2走前の京阪杯はゲートで甘さを見せましたが、二の足良くしっかりと挽回ができており、平均ペースから後半で速いラップを踏んで伸びて2着に好走しました。
ここではトウシンマカオには完敗しましたが、3着争いから体半分出て2を確保できており、こういう競馬ができれば大きく崩れる不安はありません。
この馬は後傾でもやれるタイプで馬場が重い中である程度前半から流れても対応できるだけに、雨の影響が出るタフ馬場なら相対的に上昇してきそうな1頭と言えます。

14ママコチャ
4走前の安土城Sは京都1400m戦で34.4-33.3とかなりのスローから11.4 - 11.3 - 11.5 - 10.8 - 11.0とL3-2のギアチェンジでトップスピードも求められましたが、好位から外に出してL2で勝負を決める突き抜けを見せました。
この馬は流れた中での機動力の高さが魅力のタイプで、3走前の北九州記念では2着となりましたが「もっと前がやり合う展開ならよかったのですが。」と鮫島騎手が話しており、不向きな流れでも初の1200mに対応してきた点は好材料と言えます。
2走のスプリンターズSでは外から来たメイケイエールに反応して行く気に拍車が掛かってしまいましたが、無理の抑えず進めて4角で逃げ馬に並びかけると、最後は内外から迫られながらも凌ぎ切りました。
このレースは流れが微妙で思い切って外を選択し、そこから多少のロスが生じてコーナー地点では11前半と流れていたため、この地点でのロスは大きかったように思えます。
2着マッドクールは2列目内で完璧に立ち回ってきましたが、これを捩じ伏せた内容は評価でき、要所での動きはこちらの方が上だった点からも着差以上に強かった内容と言え、1200m路線でも最上位級の1頭と言えます。

1ビッグシーザー
この馬のベスト条件は自身スローバランスの展開で、中京2歳Sでは34.2-33.8と平均バランスの流れから12.0 - 11.0 - 11.2 - 11.1 - 11.2 - 11.5とL3最速戦を少し離れた番手外で進めながら3~4角でロスが生じながらも、ラストは見せムチだけで伸びて最後は余力を残したままでミルトクレイモーやヤクシマを子供扱いしました。
あの位置から後半で鋭く末脚を引き出してくることができるのがこの馬の武器と言えますが、後半のトップスピードとロングスプリント能力も高いタイプだけに前半に拘る必要はありません。
自身33秒台後半ぐらいまでなら対応可能で、前半の位置取りは極端でなければバランスの幅が広いタイプだけに崩れる可能性が低いタイプと言えます。

3ナムラクレア
3走前のキーンランドCは14番枠からやや出負けし、そこから促し無理せずに中団の外目で様子を見ながら流れに乗っていく形となり、3~4角でも中団外々でロスがある状況でトウシンマカオの外となりましたが、 4角で押し上げて3列目で直線に入ると、直線序盤でジリジリ2列目に上がってL1で渋太く伸び切って2着争いから1列前に出ての1馬身差勝利となりました。
この形で3~4角でのロスが多くても最後まで渋太く突き抜けきっているのは大きな材料で、トウシンマカオに対して0.2差としっかりと差をつけての勝利は高く評価できます。

16ウインマーベル
2走前の阪神Cは課題のスタートを決め、序盤は促しつつ様子を見ながら先行策を取りましたが、激流になったので最終的に好位の中目で我慢する格好となりました。
3~4角でも好位の中から外に誘導してコントロールしながら3列目で直線に入り、直線序盤で右手前のまま渋太く伸びてL1で左手前に替え、前のウイングレイテストを捕えて一旦並ばれたアグリを振り切っての勝利となりました。
この馬の場合はマイルでは若干長く、1200mでも対応は出来ますが時計が掛った方が良いタイプと言え、パフォーマンス的には良馬場の1200mでは足りません。
1200m戦では忙しい競馬が続いていますが、近走はスタートが安定しおり、雨の影響で時計の掛かる馬場になるなら浮上する1頭と言えます。

10ビクターザウィナー
香港JCスプリントでは2着に好走しましたが、L4最速で仕掛けが早い流れの中で最後まで渋太さを見せました。
ここではウェリントンを撃破しており、楽にペースを支配できれば香港スプリント路線でもトップレベルにある1頭と言えます。
左回りで道悪想定の中京でも強さを発揮できるようなら上位濃厚の1頭と言えます。

5トウシンマカオ
前走のオーシャンSではタフなスピード特化戦で好発から好位の正攻法で1列抜けての完勝となりましたが、このパフォーマンスならスプリンターズSでも上位に入れていた可能性があります。
昨年のキーンランドCは重馬場でかなり時計が掛かっている中でナムラクレアに見劣りましたが、右回りでコーナーが緩い札幌1200ではそれでも崩れませんでした。
中京1200m戦ではコーナーでも速いラップを求められますが、シルクロードSはL2最速でコーナーでも11.1を維持する形となり、ここで鞍上がブレーキ気味で難しい形となっており、直線での反応も甘くなっていました。
昨年の高松宮記念に関してはコーナーで下がりながら直線では伸びなかっただけに、この2走がある以上、今回の条件では信用は出来ません。

会員様情報ではルメール騎手騎乗のトウシンマカオを切り捨た3連単指示となり、6番人気の2マッドクールからの3連単指示で587.4倍的中で29万3700円の払い戻しとなりました。

競馬29






日曜日
中山11レース
マーチステークス

1ヴァルツァーシャル
2走前の師走Sの場合は内で包まれたのが仇となりましたが2着に好走。
このレースは中山1800m戦で49.2-50.2とややハイペース戦となりましたが、12.7 - 12.5 - 12.6 - 12.6 - 12.4 - 12.6と上がり切らずにL3-2で再加速が起こっており、中団内でスペースを詰めて待つ形になっていました。
それでも直線は狭いところを捌きながらラストまで伸びてきており、内でも器用に立ち回れていたのは面白い材料と言え、出し切れた前走は完勝しました。
この馬は向正面で早めに追いかけながらの競馬が合っており、最内でも器用に立ち回れるタイプだけに、ある程度前半で位置を取って好位ぐらいから早めの仕掛けで前目内目をロスなく運べればもう一段上げてもいい存在と言えます。

13ミトノオー
前走の名古屋グランプリは全馬の上がりから見ても速かったイメージがあり、その中で2100mという距離も長くて最後は甘くなってしまいました。
兵庫CSでは6馬身差の圧勝を決めており、ある程度息を入れる形で運べた方が良いタイプと言えます。
今回のメンバー構成なら外から主張して内に切って運べるため、ある程度はペースを作っても道中淡々と運ばなくても良さそうなだけに、大きな展開利が見込める1頭と言えます。

12ブライアンセンス
ジリジリと最後までバテ差すタイプの馬で、中山1800mの舞台なら安定するイメージがあります。2走前の花園Sは京都1800m戦で49.3-49.9の平均バランスとなり、12.5 - 12.4 - 12.4 - 12.3 - 12.5 - 12.7とL3最速の流れを中団の内目のスペースを拾いながら追走し、徐々に前が落ちてくるにつれてジリジリと差を詰めて最後にミラクルティアラを捕えての半馬身差の勝利となりました。
前走の東海Sのように道悪で前後半ともに質が求められると甘さが出ますが、良馬場の中山1800m戦なら不安は無く、横山騎手に乗り替わってある程度前を取って強く仕掛けていけるなら上位必至の1頭と言えます。ど

14ペイシャエス
前残りの警戒要員。
前走のポルックスSは、中山1800m戦で50.1-50.4の平均バランスで流れて13.0 - 12.4 - 12.4 - 12.6 - 12.6 - 12.8とロングスパートで好位の中目を立ち回りつつもジリジリ置かれて直線は伸びずバテずで6着となりました。
前走はタフな馬場で60kgとダートではかなりの酷量を背負わされていただけに悲観する内容ではなく、今回は先行争いがかなり楽になりそうなメンバー構成となっており、中山1800mでペースが落ち着く中で先行できれば警戒が必要な1頭と言えます。

会員様には7番人気のヴァルツァーシャルからの馬連指示となり、馬連45.7倍的中で45万7000円の払い戻しとなりました。

競馬457










土曜日の結果

阪神11レース
毎日杯

1ノーブルロジャー
新馬戦はジーゲルが出し抜きを狙うところをL2の最速地点でしっかりと先頭に立ってきており、ギアチェンジ面・トップスピード面で一枚上のパフォーマンスを見せ、3着以下とは相当な差を見せつけた形での勝利となりました。
前走のシンザン記念は一気にペースも上がって流れに乗るという点では明確に難しい1戦でしたが、外に出してから直線でしっかりと伸び続けており、バランス的にハイペースで流れても後半で脚を引き出せたというのは大きな収穫と言えます。
同日の2勝クラスが47.8-47.5と平均で1:35.3となっており、ペースはこちらの方が速くてラストのラップという点で見ても2勝クラスよりは上のパフォーマンスを見せており、適性面とパフォーマンスでは一番の存在と言えます。

2ルシフェル
ゲートは常に甘いタイプで二の脚も遅いため、ペースが速いとついていくのに苦労して位置取りが悪くなってしまいます。
未勝利戦や萩Sの内容からも、1800mでも普通の流れになると忙しい印象があります。
阪神JFは1ハロン標あたりで前が邪魔になって進路を切り替えるロスがあり、外に出してからまた伸びただけにスムーズならもっと差は詰まっていた内容と言えるだけに、前半の甘さがリカバーできる展開になれば浮上する1頭と言えます。

4メイショウタバル
前走つばき賞は京都1800m戦で48.8-45.4の超スローバランスとなり、12.7 - 11.4 - 11.1 - 11.1 - 11.8のロングスプリントの形を先行策から3~4角で勝負を仕掛けてそのままこのラップを刻んで粘り切りました。
キープカルムが最後に食らいついてアタマ差の辛勝でしたが、キープカルムが若葉Sで後半の素材面で良いものを見せて3着に好走しており、ここでも軽視禁物の1頭と言えます。

10ニュージーズ
新馬戦で5馬身差の圧勝を決めた同馬。
新馬戦は63.1-59.5の超スロー戦となり、12.1 - 12.3 - 12.1 - 11.7 - 11.3のL1最速戦で11.3秒となっており、好位の外から直線早めに抜けて5馬身差は圧巻のパフォーマンスと言えます。
加速ラップだったことやミッキーアイルの半弟という血統背景からも相当な素材の可能性があります。
ノーザンファーム生産+シルクレーシング所属+木村厩舎+ルメール騎手騎乗と言う点でイクイノックスと重なってしまうため、過剰に人気を集めている感じもありますが、馬券には入れておきたい1頭となります。

会員様には1ノーブルロジャーからの馬連3点指示で13.6倍的中となり、13万6000円の払い戻しとなりました。

競馬113





日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


23年の秋のG1レース結果
(12戦7勝 約200万円獲得)

スプリンターズS 32万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-02.html


秋華賞 32.4倍的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-16.html


菊花賞 不的中


秋の天皇賞 26万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-31.html


エリザベス女王杯 79万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-11-13.html


マイルCS 不的中


ジャパンカップ 24万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-11-27.html



チャンピオンズカップ 不的中


阪神JF 不的中


朝日杯FS 12万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-12-18.html


有馬記念 不的中


ホープフルS 5.3倍的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1082656795.html



23年の春のG1レース結果
(12戦7勝 約432万円獲得)

宝塚記念 68万円獲得


安田記念 予告の馬連3点指示で37万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081830795.html


ダービー 不的中

オークス 64万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081773476.html

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞春 馬連4点指示で100万円獲得

皐月賞 3連複的中で24万円獲得

桜花賞 ◎リバティアイランドから馬連、馬単ダブル的中で70万円獲得

大阪杯 不的中
高松宮記念 不的中

フェブラリーS ◎レモンポップからの馬単2点指示で42万獲得



22年の秋のG1レース結果
(11戦4勝 約757万円獲得)

スプリンターズステークス:34万4000円獲得

秋華賞:29万7000獲得

ジャパンカップ:47万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081045102.html

ホープフルステークス:645万8000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081170996.html



22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html

安田記34万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html

天皇賞・春36万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html

皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/a

競馬競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html


安田記34万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html


天皇賞・春36万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html


皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html




(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝

安田記念1点的中で24万円獲得

ダービー不的中

オークス的中

ヴィクトリアマイル:不的中

NHKHマイルカップ:ワイド1点的中で45万円獲得

天皇賞(春):不的中

皐月賞:不的中

桜花賞:馬連・ワイド各1点指示ダブル的中で48万円

大阪杯:ワイド1点指示的中で39万円獲得

高松宮記念:馬連・ワイド各1点指示でワイド的中で31万5000円獲得


2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券
rchives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券

今週のダービー卿CT、大阪杯はともに5万円勝負レースとなります:競馬メインレース研究所

競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



3月5週目の今週は大阪杯、ダービー卿CT週となります。

土曜日のダービー卿CTは過去8年で6回的中の得意レースで、今週のダービー卿CT、大阪杯はともに5万円勝負レースとして会員様に情報を提供させていただきます。
(今週は日曜日に平場の勝負レースも提供となります。)

2021年はダービー卿、大阪杯的中で39万円獲得

2020年はダービー卿、大阪杯的中で120万円獲得

2019年はダービー卿、大阪杯的中で228万円獲得

2018年はダービー卿、平場の勝負レース的中で28万円獲得https://kkkma.livedoor.blog/archives/2018-04-01.html

2017年はダービー卿CT、大阪杯パーフェクト的中で50万円獲得https://kkkma.livedoor.blog/archives/2017-04-03.html

2016年はダービー卿的中で23万円獲得


先週の会員様情報結果

日曜日
中京11レース
高松宮記念

2マッドクール
3走前のCBC賞までは8戦5勝3着3回で馬券率100%となっており、秋のスプリンターズSへ向けて賞金を加算しておきたい一戦でしたが、、直線を向くころには手応えがなくなって9着に敗れました。
CBC賞の敗因の1つとして58.5キロの斤量が挙げられ、CBC賞で2番人気だったエイシンスポッターは3勝クラス1着→G3・3着→OP(L)1着で近3走の成績がマッドクール(3勝クラス1着→G3・3着→OP1着)と全く同じでしたが、エイシンスポッター57.5キロに対してこの馬は58.5キロの斤量となっており、高松宮記念で3着だったトゥラヴェスーラの58キロよりも重い斤量となっていました。
これは3着に敗れた2走前のシルクロードSで先着を許したナムラクレア、ファストフォースが今春の高松宮記念で2着、1着だった点や、前走の春雷Sで2着に負かしたキミワクイーンが先月の函館SSを勝っていることなどが考慮された可能性があり、ハンデキャッパーから高い評価を得ていたと言えます。
そして、もうひとつの敗因は夏負けで、陣営から「熱中症のような症状で、レース後は全く息が入りませんでした。急に気温が上がったのが影響したと思います。」との事で、この2つの要素で9着に凡走しただけに悲観する結果ではなく、0.5キロ軽くなって涼しい時期のスプリンターズSではハナ差の2着に巻き返しました。
馬場不問のタイプだけに、今の時期のスプリント戦なら不安材料の無い1頭と言えます。

6ルガル
2走前の京阪杯はゲートで甘さを見せましたが、二の足良くしっかりと挽回ができており、平均ペースから後半で速いラップを踏んで伸びて2着に好走しました。
ここではトウシンマカオには完敗しましたが、3着争いから体半分出て2を確保できており、こういう競馬ができれば大きく崩れる不安はありません。
この馬は後傾でもやれるタイプで馬場が重い中である程度前半から流れても対応できるだけに、雨の影響が出るタフ馬場なら相対的に上昇してきそうな1頭と言えます。

14ママコチャ
4走前の安土城Sは京都1400m戦で34.4-33.3とかなりのスローから11.4 - 11.3 - 11.5 - 10.8 - 11.0とL3-2のギアチェンジでトップスピードも求められましたが、好位から外に出してL2で勝負を決める突き抜けを見せました。
この馬は流れた中での機動力の高さが魅力のタイプで、3走前の北九州記念では2着となりましたが「もっと前がやり合う展開ならよかったのですが。」と鮫島騎手が話しており、不向きな流れでも初の1200mに対応してきた点は好材料と言えます。
2走のスプリンターズSでは外から来たメイケイエールに反応して行く気に拍車が掛かってしまいましたが、無理の抑えず進めて4角で逃げ馬に並びかけると、最後は内外から迫られながらも凌ぎ切りました。
このレースは流れが微妙で思い切って外を選択し、そこから多少のロスが生じてコーナー地点では11前半と流れていたため、この地点でのロスは大きかったように思えます。
2着マッドクールは2列目内で完璧に立ち回ってきましたが、これを捩じ伏せた内容は評価でき、要所での動きはこちらの方が上だった点からも着差以上に強かった内容と言え、1200m路線でも最上位級の1頭と言えます。

1ビッグシーザー
この馬のベスト条件は自身スローバランスの展開で、中京2歳Sでは34.2-33.8と平均バランスの流れから12.0 - 11.0 - 11.2 - 11.1 - 11.2 - 11.5とL3最速戦を少し離れた番手外で進めながら3~4角でロスが生じながらも、ラストは見せムチだけで伸びて最後は余力を残したままでミルトクレイモーやヤクシマを子供扱いしました。
あの位置から後半で鋭く末脚を引き出してくることができるのがこの馬の武器と言えますが、後半のトップスピードとロングスプリント能力も高いタイプだけに前半に拘る必要はありません。
自身33秒台後半ぐらいまでなら対応可能で、前半の位置取りは極端でなければバランスの幅が広いタイプだけに崩れる可能性が低いタイプと言えます。

3ナムラクレア
3走前のキーンランドCは14番枠からやや出負けし、そこから促し無理せずに中団の外目で様子を見ながら流れに乗っていく形となり、3~4角でも中団外々でロスがある状況でトウシンマカオの外となりましたが、 4角で押し上げて3列目で直線に入ると、直線序盤でジリジリ2列目に上がってL1で渋太く伸び切って2着争いから1列前に出ての1馬身差勝利となりました。
この形で3~4角でのロスが多くても最後まで渋太く突き抜けきっているのは大きな材料で、トウシンマカオに対して0.2差としっかりと差をつけての勝利は高く評価できます。

16ウインマーベル
2走前の阪神Cは課題のスタートを決め、序盤は促しつつ様子を見ながら先行策を取りましたが、激流になったので最終的に好位の中目で我慢する格好となりました。
3~4角でも好位の中から外に誘導してコントロールしながら3列目で直線に入り、直線序盤で右手前のまま渋太く伸びてL1で左手前に替え、前のウイングレイテストを捕えて一旦並ばれたアグリを振り切っての勝利となりました。
この馬の場合はマイルでは若干長く、1200mでも対応は出来ますが時計が掛った方が良いタイプと言え、パフォーマンス的には良馬場の1200mでは足りません。
1200m戦では忙しい競馬が続いていますが、近走はスタートが安定しおり、雨の影響で時計の掛かる馬場になるなら浮上する1頭と言えます。

10ビクターザウィナー
香港JCスプリントでは2着に好走しましたが、L4最速で仕掛けが早い流れの中で最後まで渋太さを見せました。
ここではウェリントンを撃破しており、楽にペースを支配できれば香港スプリント路線でもトップレベルにある1頭と言えます。
左回りで道悪想定の中京でも強さを発揮できるようなら上位濃厚の1頭と言えます。

5トウシンマカオ
前走のオーシャンSではタフなスピード特化戦で好発から好位の正攻法で1列抜けての完勝となりましたが、このパフォーマンスならスプリンターズSでも上位に入れていた可能性があります。
昨年のキーンランドCは重馬場でかなり時計が掛かっている中でナムラクレアに見劣りましたが、右回りでコーナーが緩い札幌1200ではそれでも崩れませんでした。
中京1200m戦ではコーナーでも速いラップを求められますが、シルクロードSはL2最速でコーナーでも11.1を維持する形となり、ここで鞍上がブレーキ気味で難しい形となっており、直線での反応も甘くなっていました。
昨年の高松宮記念に関してはコーナーで下がりながら直線では伸びなかっただけに、この2走がある以上、今回の条件では信用は出来ません。

会員様情報ではルメール騎手騎乗のトウシンマカオを切り捨た3連単指示となり、6番人気の2マッドクールからの3連単指示で587.4倍的中で29万3700円の払い戻しとなりました。

競馬29






日曜日
中山11レース
マーチステークス

1ヴァルツァーシャル
2走前の師走Sの場合は内で包まれたのが仇となりましたが2着に好走。
このレースは中山1800m戦で49.2-50.2とややハイペース戦となりましたが、12.7 - 12.5 - 12.6 - 12.6 - 12.4 - 12.6と上がり切らずにL3-2で再加速が起こっており、中団内でスペースを詰めて待つ形になっていました。
それでも直線は狭いところを捌きながらラストまで伸びてきており、内でも器用に立ち回れていたのは面白い材料と言え、出し切れた前走は完勝しました。
この馬は向正面で早めに追いかけながらの競馬が合っており、最内でも器用に立ち回れるタイプだけに、ある程度前半で位置を取って好位ぐらいから早めの仕掛けで前目内目をロスなく運べればもう一段上げてもいい存在と言えます。

13ミトノオー
前走の名古屋グランプリは全馬の上がりから見ても速かったイメージがあり、その中で2100mという距離も長くて最後は甘くなってしまいました。
兵庫CSでは6馬身差の圧勝を決めており、ある程度息を入れる形で運べた方が良いタイプと言えます。
今回のメンバー構成なら外から主張して内に切って運べるため、ある程度はペースを作っても道中淡々と運ばなくても良さそうなだけに、大きな展開利が見込める1頭と言えます。

12ブライアンセンス
ジリジリと最後までバテ差すタイプの馬で、中山1800mの舞台なら安定するイメージがあります。2走前の花園Sは京都1800m戦で49.3-49.9の平均バランスとなり、12.5 - 12.4 - 12.4 - 12.3 - 12.5 - 12.7とL3最速の流れを中団の内目のスペースを拾いながら追走し、徐々に前が落ちてくるにつれてジリジリと差を詰めて最後にミラクルティアラを捕えての半馬身差の勝利となりました。
前走の東海Sのように道悪で前後半ともに質が求められると甘さが出ますが、良馬場の中山1800m戦なら不安は無く、横山騎手に乗り替わってある程度前を取って強く仕掛けていけるなら上位必至の1頭と言えます。ど

14ペイシャエス
前残りの警戒要員。
前走のポルックスSは、中山1800m戦で50.1-50.4の平均バランスで流れて13.0 - 12.4 - 12.4 - 12.6 - 12.6 - 12.8とロングスパートで好位の中目を立ち回りつつもジリジリ置かれて直線は伸びずバテずで6着となりました。
前走はタフな馬場で60kgとダートではかなりの酷量を背負わされていただけに悲観する内容ではなく、今回は先行争いがかなり楽になりそうなメンバー構成となっており、中山1800mでペースが落ち着く中で先行できれば警戒が必要な1頭と言えます。

会員様には7番人気のヴァルツァーシャルからの馬連指示となり、馬連45.7倍的中で45万7000円の払い戻しとなりました。

競馬457










土曜日の結果

阪神11レース
毎日杯

1ノーブルロジャー
新馬戦はジーゲルが出し抜きを狙うところをL2の最速地点でしっかりと先頭に立ってきており、ギアチェンジ面・トップスピード面で一枚上のパフォーマンスを見せ、3着以下とは相当な差を見せつけた形での勝利となりました。
前走のシンザン記念は一気にペースも上がって流れに乗るという点では明確に難しい1戦でしたが、外に出してから直線でしっかりと伸び続けており、バランス的にハイペースで流れても後半で脚を引き出せたというのは大きな収穫と言えます。
同日の2勝クラスが47.8-47.5と平均で1:35.3となっており、ペースはこちらの方が速くてラストのラップという点で見ても2勝クラスよりは上のパフォーマンスを見せており、適性面とパフォーマンスでは一番の存在と言えます。

2ルシフェル
ゲートは常に甘いタイプで二の脚も遅いため、ペースが速いとついていくのに苦労して位置取りが悪くなってしまいます。
未勝利戦や萩Sの内容からも、1800mでも普通の流れになると忙しい印象があります。
阪神JFは1ハロン標あたりで前が邪魔になって進路を切り替えるロスがあり、外に出してからまた伸びただけにスムーズならもっと差は詰まっていた内容と言えるだけに、前半の甘さがリカバーできる展開になれば浮上する1頭と言えます。

4メイショウタバル
前走つばき賞は京都1800m戦で48.8-45.4の超スローバランスとなり、12.7 - 11.4 - 11.1 - 11.1 - 11.8のロングスプリントの形を先行策から3~4角で勝負を仕掛けてそのままこのラップを刻んで粘り切りました。
キープカルムが最後に食らいついてアタマ差の辛勝でしたが、キープカルムが若葉Sで後半の素材面で良いものを見せて3着に好走しており、ここでも軽視禁物の1頭と言えます。

10ニュージーズ
新馬戦で5馬身差の圧勝を決めた同馬。
新馬戦は63.1-59.5の超スロー戦となり、12.1 - 12.3 - 12.1 - 11.7 - 11.3のL1最速戦で11.3秒となっており、好位の外から直線早めに抜けて5馬身差は圧巻のパフォーマンスと言えます。
加速ラップだったことやミッキーアイルの半弟という血統背景からも相当な素材の可能性があります。
ノーザンファーム生産+シルクレーシング所属+木村厩舎+ルメール騎手騎乗と言う点でイクイノックスと重なってしまうため、過剰に人気を集めている感じもありますが、馬券には入れておきたい1頭となります。

会員様には1ノーブルロジャーからの馬連3点指示で13.6倍的中となり、13万6000円の払い戻しとなりました。

競馬113





日曜日情報の登録受け付け中です。

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


23年の秋のG1レース結果
(12戦7勝 約200万円獲得)

スプリンターズS 32万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-02.html


秋華賞 32.4倍的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-16.html


菊花賞 不的中


秋の天皇賞 26万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-10-31.html


エリザベス女王杯 79万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-11-13.html


マイルCS 不的中


ジャパンカップ 24万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-11-27.html



チャンピオンズカップ 不的中


阪神JF 不的中


朝日杯FS 12万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2023-12-18.html


有馬記念 不的中


ホープフルS 5.3倍的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1082656795.html



23年の春のG1レース結果
(12戦7勝 約432万円獲得)

宝塚記念 68万円獲得


安田記念 予告の馬連3点指示で37万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081830795.html


ダービー 不的中

オークス 64万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081773476.html

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞春 馬連4点指示で100万円獲得

皐月賞 3連複的中で24万円獲得

桜花賞 ◎リバティアイランドから馬連、馬単ダブル的中で70万円獲得

大阪杯 不的中
高松宮記念 不的中

フェブラリーS ◎レモンポップからの馬単2点指示で42万獲得



22年の秋のG1レース結果
(11戦4勝 約757万円獲得)

スプリンターズステークス:34万4000円獲得

秋華賞:29万7000獲得

ジャパンカップ:47万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081045102.html

ホープフルステークス:645万8000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081170996.html



22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html

安田記34万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html

天皇賞・春36万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html

皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/a

競馬競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html


安田記34万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html


天皇賞・春36万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html


皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html




(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝

安田記念1点的中で24万円獲得

ダービー不的中

オークス的中

ヴィクトリアマイル:不的中

NHKHマイルカップ:ワイド1点的中で45万円獲得

天皇賞(春):不的中

皐月賞:不的中

桜花賞:馬連・ワイド各1点指示ダブル的中で48万円

大阪杯:ワイド1点指示的中で39万円獲得

高松宮記念:馬連・ワイド各1点指示でワイド的中で31万5000円獲得


2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券
rchives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
アーカイブ
競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬