競馬FC2 ブログランキングFC2 ブログランキング

★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


今週(11月1週目)は京王杯2歳ステークス、ファンタジーステークス、アルゼンチン共和国杯、みやこステークスの重賞4鞍+平場の勝負レース1鞍提供週となります。

毎年このG1レースの谷間週で大きな利益を上げています。
今週の会員様には重賞4鞍全て倍額(5〜6万円)指示で高額払い戻しを狙っていただきます。

↓22年は5戦2勝で166万円獲得↓

↓21年は5戦3勝で58万円獲得↓

↓20年は5戦2勝で27万円獲得↓

↓19年は5戦1勝で30万円獲得↓

↓17年は4戦3勝で40万円獲得↓

↓16年は5戦3勝で90万円獲得↓



↓日曜日の登録はコチラ
★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。



先週の会員様情報結果

日曜日の結果
東京11レース
天皇賞・秋

7イクイノックス
2戦目の東京スポーツ杯は前半少し下がってしまいましたが、後方から進めて3~4角で最短距離を通したとは言え直線で外に持ち出してからの破壊力が凄まじく、L1で甘くなるかなというところで左手前に換えてさらに突き放すという離れ業を見せてきました。
ここではL1が11.4ということからも、この馬の実質ラップで見ればこれでも落としているはずですが、最後までこのレベルでまとめて突き放し続けたのは世代ではかなり抜けているパフォーマンスと言えます。
アサヒより後ろからロングスプリント戦でアサヒを差すのはかなり高い評価が必要で、この仕掛けの中でトップスピードの質という点でも大きな違いを見せただけに、世代間では最上位クラスというのは2戦目の時点で示していました。
皐月賞は臨戦過程や適性的に不安のある中でも馬の後ろで我慢させられずに掛かりながらでも2着に好走できており、ダービーでは大外枠からの競馬でもクビ差の2着に好走しました。
ダービーでは後続に2馬身の決定的な差を付けており、3着に負かしたアスクビクターモアが菊花賞を制している点からもハイレベルな1戦なのは間違いなく、大外枠からダービーレコードタイのクビ差2着ならこの馬が一番強い競馬をしていたと言えます。
昨年の天皇賞ではトップスピード勝負でパフォーマンスを高めるダノンベルーガが得意な展開で完勝しており、有馬記念では後半の総合力の高さを発揮して2馬身半差の圧勝をきめました。ロングスプリト能力やトップスピードの質はどちらも最上位級といえるだけに、ここでは不安の無い1頭と言えます。

6ジャスティンパレス
菊花賞では前のアスクビクターモアを追いかける形で3~4角でコーナリングでのポテンシャルが求められていましたが、そこで好位の内目から外への誘導で前が詰まって一旦ブレーキをかけるロスがあり、再びエンジン点火で脚を使って直線序盤まではボルドグフーシュに対してかなり抵抗出来ていました。
L1での甘さはありましたが、ボルドグフーシュとの比較で見ても有馬記念でコーナー減速で外から動かれての加速で明確に差をつけられている辺り、この馬の場合はコーナリングが求められた方が良いタイプと言えます。
ジャスティンパレスの良いところは、この距離でのポジショニング能力と追走スピードの高さにあり、菊花賞でもかなりのハイペースの流れに好位に近い位置で運べており、そこからのコーナー勝負で消耗せずに頑張れた点は大きな材料と言えます。
神戸新聞杯や阪神大賞典では高いロングスプリントを引き出してボルドグフーシュを完封しており、昨年の有馬記念を除けば昨年秋以降は高いレベルで総合力を発揮しているだけに、前走でイクイノックスから微差の3着に健闘している点からも、ここも注意が必要な1頭と言えます。


3ドウデュース
この馬の良さはギアチェンジ性能とペースダウンにも対応できる器用さで、前受して出来るだけ本仕掛けを遅らせた方がパフォーマンスは高まります。
朝日杯は外から正攻法の競馬で結果を出しましたが、全体で流れてラップが分散した上に中弛みで3~4角が上がってこなかったのも勝因と言えます。
弥生賞は直線で外に出す際に接触する不利が合ってクビ差の2着となりましたが、アイビーSではアスクビクターモアを正攻法で捕え切っており、皐月賞ではいつもとは異なる競馬で最後に弾けて3着に食い込めており、ペースに対する幅広さを示しました。
ダービーは全体で流れてタイトになってスピードをある程度前半で要求されても削がれなかった点は大きな材料と言え、この馬の位置では1000通過は61前後となっており、バランス的には明確にスローで上がっていますが、後半のロングスプリントの素材面もイクイノックスが異次元なだけで、この馬も現役最強クラスのものは持っているのは間違いありません。
勝つにはイクイノックスよりはポジションに拘る必要がありますが、スローでも平均ペースでも対応可能と言うのは大きなアドバンテージと言え、崩れる要素が少ない1頭と言えます。

10ジャックドール
昨年の秋の天皇賞は9番枠から好発を切り、右手前で入って2角で左手前に替えてパンサラッサに対して突きたい構えを見せましたが、外からノースブリッジとバビットを入れてしまって好位に下げる形となりました。
道中はパンサラッサが徐々に引き離す形での大逃げとなりましたが、ここからはコントロールして好位の外で我慢させ、2番手のバビットがペースを落としにかかっている中でノーアイデアのまま何もできずに手綱を引いて3角に入りました。
3~4角で大逃げの形になるパンサラッサに対して2番手以下が手を動かさずに進め、4角で軽く促しながら3番手で直線に入ると、直線序盤で軽めに追われてジリジリと伸び、L2で2番手に上がるも内外から決め手の違いで一気に来られてイクイノックスに並ばれ、最後はダノンベルーガにも差されての4着となりました。
パンサラッサには位置取りの差で捕え切れませんでしたが、3角手前で動いて3~4角でもう少し引き上げていたらパンサラッサを捕える事は出来ていたように思えます。
また、ロングスプリントが甘いダノンベルーガを封じる事もできたはずで、本来のジャックドールの持ち味は前半はスローでも中盤から強気にロングスプリントを展開して後半1000mである程度引き上げられるところにあるため、それを藤岡騎手が削いでしまった格好となりました。
今年もこの馬の持ち味を引き出せるかがポイントと言え、中盤から強気の仕掛けができれば圏内に入れるチャンスがある1頭と言えますが、昨年それが出来なかった藤岡騎手に手綱が戻る今回はこの馬の能力を出し切れないように思えます。

会員様には7イクイノックスからの馬連2点指示で13.3倍的中となり、26万6000円の払い戻しとなりました。

競馬研究









土曜日の結果

東京11レース
アルテミスステークス

4チェルヴィニア
前走の未勝利戦は新潟の1800mで超スローペース戦となりました。
ラップ的にはL2最速10.6とトップスピードの質を強く求められた中で6馬身も突き抜けており、新馬戦ではボンドガールに差されましたが、ここで番手で進めて目標を作ってから動くという形で鋭さを引き出してきました。
折り合い面でもここまでペースが遅かったのである程度は仕方ありませんが、そこで我慢しながら要所でしっかり動けていた内容は評価できます。
前走は後半の素材面での完成度の高さを示したと言え、L1であそこまで千切ったパフォーマンスは今回のメンバーで最上位と言えます。
同日の3歳未勝利と比べても時計がそこまで変わらず、上がりで圧倒しているため、現状では後半で一歩リードしている1頭と言えます。

会員様には4チェルヴィニア1着付けの馬単1点指示で4.2倍的中となりました。

競馬研究






↓日曜日の登録はコチラ
★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。




23年の春のG1レース結果
(12戦7勝 約432万円獲得中)
宝塚記念 68万円獲得


安田記念 予告の馬連3点指示で37万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081830795.html


ダービー 不的中

オークス 64万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081773476.html

ヴィクトリアマイル 不的中

NHKマイルカップ 不的中

天皇賞春 馬連4点指示で100万円獲得

皐月賞 3連複的中で24万円獲得

桜花賞 ◎リバティアイランドから馬連、馬単ダブル的中で70万円獲得

大阪杯 不的中
高松宮記念 不的中

フェブラリーS ◎レモンポップからの馬単2点指示で42万獲得


22年の秋のG1レース結果
(11戦4勝 約757万円獲得)

スプリンターズステークス:34万4000円獲得

秋華賞:29万7000獲得

ジャパンカップ:47万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081045102.html

ホープフルステークス:645万8000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1081170996.html



22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html

安田記34万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html

天皇賞・春36万円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html

皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html

2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/a

競馬競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング競馬ランキング



★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)

(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。


22年の春のG1レース結果
(11戦6勝 約300万円獲得)

宝塚記念51万5000円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080431437.html


安田記34万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/1080348914.html


ヴィクトリアマイル20万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html


NHKマイル153万馬券的中

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-08.html


天皇賞・春36万円獲得

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-05-01.html


皐月賞328.4倍的中!

https://kkkma.livedoor.blog/archives/2022-04-17.html




(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。

2021年の春のG1レースは10戦6勝

安田記念1点的中で24万円獲得

ダービー不的中

オークス的中

ヴィクトリアマイル:不的中

NHKHマイルカップ:ワイド1点的中で45万円獲得

天皇賞(春):不的中

皐月賞:不的中

桜花賞:馬連・ワイド各1点指示ダブル的中で48万円

大阪杯:ワイド1点指示的中で39万円獲得

高松宮記念:馬連・ワイド各1点指示でワイド的中で31万5000円獲得


2020年のG1レース結果 
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html

2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html

2018年のG1レース結果  22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券
rchives/cat_1276768.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1250756.html

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)

2014年のG1レース結果

券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券