今週(5月4週目)のオークスは倍額勝負レースとなります。
今週提供の平安ステークは過去5年で4度的中のドル箱レースとなっており、会員様には倍額で勝負していただきます。
今週の日曜日の会員様には倍額勝負オークスの情報提供となります。
昨年はオークス53万馬券的中で319万円獲得、平安ステークス的中で22万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2021-05-23.html
20年はオークス不的中、平安ステークス的中で21万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-05-28.html
17年はオークス不的中、平安ステークス的中で20万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-21.html
18年のオークス週は、土曜日の平安S、日曜日のオークス、平場の勝負レース3鞍全て、押さえ馬券無しの完全1点勝負レースとして情報を提供させていただき、3戦3勝となりました。http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2018-05-20.html
土曜日の結果
中京11レース
平安ステークス(倍額勝負)
4テーオーケインズ
パフォーマンス的には2枚上の存在と言え、2走前のチャンピオンズCでは後半のポテンシャル面で2着以下に6馬身以上の違いを見せたため、ハイペースで流れる競馬なら中団でも問題なさそうです。
チャンピオンズCではある程度の流れを楽に好位から進め、中盤でポテンシャルを求められた中で脚を分散しながらL2の坂の登りでもう一段の加速で突き抜けてきました。L1を流して12.0と落とさずまとめて千切っており、後半4Fで48.3と高めているだけに後半の素材はかなり優秀です。
チャンピオンズCは前半がそこまで速すぎなかったので温存しながら弾けさせる事ができましたが、中京で良さが出たのも大きく、これまでは高速巧者のイメージが強かった馬ですが良馬場で高いパフォーマンスを見せてきた点は大きな収穫と言えます。
相手関係で見てもスワーヴアラミスは手ごわい相手ですが、チャンピオンズCで圧倒しており、後半型の競馬で不安がほとんどないタイプだけに崩れる場面は想像できません。