今週のNHKマイルCは先週の天皇賞・春と同様に鉄板◎強力情報馬から通常の3~5倍額勝負となりました。
日曜日のメインレース情報結果
東京11レース
NHKマイルC
3レシステンシ
阪神ジュベナイルフィリーズでは圧倒的なスピードで他馬を圧倒してレコードV。
2走前のチューリップ賞では持ち味のスピードをコントロールしてテスト走法を行うも3着となり課題が残りましたが、前走の桜花賞では他馬の脚を削ぎ切る競馬で2着。
この馬はハイペース戦でパフォーマンスを高めており、ペースが流れやすいNHKマイルの傾向的にもマッチする1頭と言え、ダイワメジャー産駒の逃げ・先行タイプと言う点は過去の好走馬と同じだけに不安の少ない1頭と言えます。
また、桜花賞では重馬場で前半1000m58秒というかなり厳しい展開を先行してコンマ2秒差の2着に踏ん張れており、展開が向いた勝ち馬よりもかなり強い競馬をしていました。
桜花賞よりもメンバーレベルの一枚落ちるここは確勝級の1頭と言え、桜花賞のデアリングタクト級の馬も見当たらないここは不動の本命馬と言えます。
6ギルデッドミラー
この馬は前半からスピードを求められた方が良いタイプで、前走のアーリントンCでは一番強い競馬で2着となりました。
タイセイビジョンには2馬身の差を付けられましたが、当時は稍重馬場で時計が掛かっていた中での超ハイペース戦となり、11.6 - 11.9 - 11.7 - 12.1 - 12.9というL3最速戦の消耗する流れで中団外から勝ちに行く形で追い上げました。
マイル戦のスピード戦で高いレベルでやれたのは大きな収穫と言え、完璧なレースをしたタイセイビジョンに対してコチラはロスの多い中での2着で、これまでスローペースでもハイペースでもどんな展開になってもサトノインプレッサ、タイセイビジョンの2着と崩れずに走れており、ここも安定感が期待できる1頭と言えます。
結果は上記情報馬2頭が2,3着となり、ワイド的中で123万円獲得となりました。
土曜日の結果
京都11レース
京都新聞杯
6ディープボンド
この馬はこれまでに高速馬場実績が無く、トップスピード面はあまり期待できません。
そのため、この馬の場合は前半からある程度ペースを作る必要がありますが、ここは積極的に引っ張りそうな逃げ馬が不在なだけに番手から逃げ馬を突く意識が必要となってきます。
スローで流れた場合には、前で進めて3角下りで早めに勝負に行くような競馬が理想で、強敵のアドマイヤビルゴは高速馬場でのロングスプリント性能が高いため、そことの比較では難しいと思いますが、馬券圏内というレベルでは十分選択肢に入る1頭と言えます。
8アドマイヤビルゴ
前走の若葉Sのパフォーマンスは圧巻で、1000通過が自身の位置で約61秒前半。
61.0としてた場合に後半は57.6となるため、後半はかなり長く速いラップを踏み続けていることになります。
3歳春の段階で後半1000で58秒を切ってくるというのは至難の業と言え、これはかなり後半の素材のレベルを感じる内容だったと言えます。
また、L1の時点で3馬身差を詰めているため、11.2秒ぐらいでまとめている計算となり、L2も11.5の地点で2馬身ぐらいを詰めているので11.2秒となります。
後半3Fはこの馬自身で11.2-11.2-11.2といラップとなり、L1の坂の登りで減速していないラップ構成となっていました。
瞬間的なトップスピードはそこまで突出していませんが、エンジンが掛かってからの伸び方が素晴らしく、高速馬場でのロングスプリントの性能が抜群に高いタイプと言えます。
坂でも速いラップを持続できるだけにダービー向きの1頭と言えますが、賞金的にダービーは微妙な位置にいるため、2着以内で賞金獲得が最低条件となる1頭です。
11マンオブスピリット
今回は高速馬場がポイントで、トップスピードの質が求められたりL3で緩い流れからL2で一気にギアチェンジをとなると高速馬場で対応できるかは微妙です。
ただ、一番高いパフォーマンスを見せた未勝利戦を考えると良馬場の方が良い可能性があり、京都新聞杯は流れる傾向が強いため、L2で11秒前後の切れる脚を求められる可能性は低いレースと言えます。
11秒半ばを連続するような形になればフィットしやすい条件と言え、距離延長で怖がらずにある程度位置を取ってくれば上位を狙えます。
逆に前半で意識しすぎて仕掛けが遅れる競馬は避けたい展開で、好位ぐらいで見ながら3~4角で動くようなレースが理想で、京都外回りでの北村騎手の立ち回りは合っているだけに期待が持てる1頭と言えます。
会員様には3連単指示で394.5倍的中となり、27万6150円獲得となりました。
★お申込方法
2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
ホープフルS11万6000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-12-28.html
有馬記念20万9300円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-12-23.html
朝日杯FS28万5000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-12-16.html
チャンピオンズカップ35万9200円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-12-02.html
ジャパンカップ96万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-11-24.html
マイルCS25万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-11-17.html
エリザベス女王杯67万6000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-11-10.html
菊花賞2万3510円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-10-20.html
秋華賞43万6000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-10-14.html
スプリンターズS3万400円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-09-29.html
★お申込方法
2018年のG1レース結果 22戦12勝
ホープフルステークス 的中 21万4600円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069400602.html
有馬記念 的中 63万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069339177.htm
朝日杯FS 的中 38万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069239473.html
チャンピオンズカップ 的中 144万9000円獲得(5倍額勝負レース)
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069037853.html
ジャパンカップ 的中 14万1600円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-11-26.html
天皇賞・秋 的中 14万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-29.html
菊花賞 的中 23万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-22.html
秋華賞 的中 15万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-15.html
スプリンターズS 的中 3万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-01.html
日本ダービー 的中 20万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-28.html
ヴィクトリアマイル 的中 91万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-14.html
天皇賞・春 的中 馬連・3連単ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-04-30.html
2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1234222.html
勝率55%、回収率551%
2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1181954.html
2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1234795.html
2014年のG1レース結果
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1017397826.html