日曜日のメインレース結果
中山11レース
有馬記念
6リスグラシュー
この馬は右回りだとL1まで渋太くバテ差してくる半面、反応が鈍く、左回りでは反応は良くなりますがその分だけL1が少し甘くなる特徴があります。
府中牝馬Sもそんな感じでしたが、金鯱賞もL2の坂の登りで一気に加速してギアチェンジでの性能の差で一気に上がってきました。
このL1の甘さというのは右回りの宝塚記念を考えた場合には気になる材料と感じましたが、終わってみれば2着のキセキに2馬身、3着のスワーヴリチャードに5馬身の差をつけており、同様の適性が問われる有馬記念ではアーモンドアイ以外とはほぼ勝負付けが住んでいると言えます。
右回りだと最後まで伸びてこれて、タフな馬場でも問題ないタイプだけにその点は大きな強みと言えます。
10サートゥルナーリア
今回良くなる材料として、前半のペースがそこまで質的に上がってこない点が大きく、前走の天皇賞秋は序盤で少し脚を使ったというのも敗因1つと言えます。
また、秋の超高速府中とは馬場が全然違うため、2500m戦となれば淡々と流れる可能性が低く、息が入って加速が求められた方が良いのは間違いないタイプだけに、前半スローから向正面で加速する展開なら巻き返せる余地はあります。
また、そこからのL2最速2段階加速が理想と言え、条件的には好転する1頭と言えます。
会員様には6リスグラシューからの馬連指示で29.9倍的中となり、20万9300円獲得となりました。
2018年のG1レース結果 22戦12勝
ホープフルステークス 的中 21万4600円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069400602.html
有馬記念 的中 63万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069339177.htm
朝日杯FS 的中 38万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069239473.html
チャンピオンズカップ 的中 144万9000円獲得(5倍額勝負レース)
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069037853.html
ジャパンカップ 的中 14万1600円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-11-26.html
天皇賞・秋 的中 14万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-29.html
菊花賞 的中 23万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-22.html
秋華賞 的中 15万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-15.html
スプリンターズS 的中 3万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-01.html
日本ダービー 的中 20万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-28.html
ヴィクトリアマイル 的中 91万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-14.html
天皇賞・春 的中 馬連・3連単ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-04-30.html
2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1234222.html
勝率55%、回収率551%
2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1181954.html
2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1234795.html
2014年のG1レース結果
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1017397826.html