日曜日のメインレース情報結果
東京11レース
このレースは中盤が緩む傾向が高く、基本的には前に行ける馬が穴を開けやすいレースとなっており、毎日王冠では底力を問われずに人気馬が取りこぼす事が多く、毎日王冠で負けた馬が底力が問われる天皇賞(秋)で巻き返すシーンが良く見られます。
毎日王冠は中盤が全く緩まない消耗戦になりやすい天皇賞(秋)とは異なり、中盤部分が緩むのが大きな特徴で、脚を溜めた上での直線の瞬発力勝負になることが多く、ポテンシャル面で劣る馬でも通用します。
今年はアエロリットがどんなラップを刻んで逃げるかがポイントとなりますが、アエロリットはタイプ的に飛ばし気味に先行して後続の脚を削ぐ競馬で好走しているだけに、テン乗りの津村騎手がどのような競馬をしてくるかが注目ポイントとなります。
皐月賞は前後半が速く中盤が少し緩い流れで前半流れに乗り、中盤息を入れても後半動きたいときに瞬時に反応ができており、トップスピードの質・ギアチェンジ・トップスピードの持続力まで含めてトップスピード戦での総合力はこの世代の中では一番と言え、全体で流れても皐月賞で息を入れられており、L1まで底を見せなかったので平均まで上がっても問題ありません。
前走のダービーでは、4角で差を詰めながら直線で中目に誘導し、直線序盤で抜け出していたロジャーバローズを唯一追撃してL2では1馬身差まで詰めるもクビ差届かずの2着。
1~4角まで完璧に立ち回って渋太く踏ん張ったロジャーバローズにクビ差及ばなかった点からも、この馬にとって2400mは距離が長い印象があり、1800m戦となる今回は能力全回の舞台と言えます。
3アエロリット
昨年と今年の安田記念は強い競馬で2年連続2着しているように地力は間違いない1頭で、安田記念や中山記念で評価すべき点は前半のスピード面となります。
ペースが緩かった一昨年ヴィクトリアマイルでは道悪馬場という事もありトップスピードの質的に足りていませんでしたが、昨年の毎日王冠の1800mでは上手くペースを作り出しての勝利となりました。
マイル戦ではタイトな流れで後続の脚を削ぐ競馬で高いパフォーマンスを見せてきましたが、毎日王冠では1周コースの1800m戦でそこまで速いラップを要求されることもない条件となり、流れが落ち着いた中で先行する形だけでは厳しくなるコースでした。
後続に対してリードをとって早めに抜け出すような競馬をしてこないと最後の決め手で見劣ってしまうため、この馬が来る展開は早目のロングスパート戦となり、そういった展開はステルヴィオが得意とする展開でしたが終わってみれば問題とせずに1馬身1/4の完勝。
これは非常に大きな材料で、昨年に完全に本格化した印象があります。
しかし本格化した後は、内にモタれてしまう右回り戦のマイルCS、極悪馬場となった海外遠征で適性外のレースで12,9着,休み明けの今年のヴィクトリアマイルでは暴走気味の逃げを敢行し「この馬にとって刺激になったと思います」と横山騎手が今後の事を考えた騎乗で5着。
この3走はノーカウントと言える内容で、適正条件となる前走の安田記念ではハイパフォーマンスを見せての2着となりました。
当然今回の毎日王冠も最右翼の1頭と言え、最有力候補の1頭と言えます。
トップスピードの質がそこまで高くないこの馬にとっては一団でスローからの直線勝負にならない方が良く、その点ではアエロリットが引っ張る想定の今回は心配なさそうです。
これまで高いパフォーマンスを見せられていますが、東京新聞杯も安田記念も完璧に噛み合った内容だけに、外枠を引いて3~4角で外からの競馬になりそうな枠並びでは少し割引が必要です。
ただ、今回も内目の枠を引くことが出来れば重い印候補の1頭となります。
会員様には◎9ダノンキングリーからの馬連2点指示となり、馬連3倍的中となりました。
土曜日のメインレース情報結果
東京11レース
サウジアラビアRC
新馬戦は今回と同じ東京1600mの舞台で、当時は超高速馬場状態となっていました。
ペースは5秒前後の超スローで流れ、緩い流れからの3F勝負でL2最速10.9ということでL3-2中間地点での坂の登りで加速が求められた一戦での勝利となりました。
上がりから考えると11.0-10.8-11.3ぐらいの計算となり、しかもL1は明確に手綱を引いているので恐らくラストはもっと出せたはずです
初戦では32秒台も視野に入ってくる競馬ができており、L4ではレースラップで12.5と遅くその流れから4角では少し動くのに苦労していましたが、直線に入ってからは抜群のギアチェンジを見せてきました。
レース後のレーン騎手が「直線で外に出すとあっという間の瞬発力でに先頭に立ちましたし、クルージングスピード(トップスピード持続力)で最後まで走りました。能力が高くて将来が楽しみな馬」と評価しており、ここも中心となる1頭です。
6クラヴァシュドール
この時期の東京マイル戦は末脚の絶対量で勝負するタイプはエンジン加速で置かれてしまうケースがあるため、総合力を備えた完成度の高い馬の方が安定します。
ただ、今年はそういうタイプの馬が見当たらず、ギリギリこの馬が該当します。
前走の新馬戦は速い上がりでペースもそこそこ流れていた中での勝利となり、超スローとはいえ48秒台で流れて12.9 - 12.4 - 11.5 - 10.8 - 11.2と緩んでの3F勝負でL2最速10.8となっていました。
ここで2列目の外から勝負してきてL2地点ではジリジリとなっていましたが、外に出してラスト1ハロンでエンジンが掛かってからは一気に抜け出しての快勝となり、33.5の上がりを差し切った内容は高く評価できます。
内枠に入った場合はスピードに乗らずに出し切れない可能性もありましたが、この枠なら出し切れる可能性の方が高く不安はありません。
ただ、府中ではスッと反応ができているサリオスの方が上位評価となります。
会員様には上記2頭の馬連・馬単の合計2点指示となりましたが、情報通りに上記2頭が後続を3馬身半突き放すワンツー決着となり、馬連3.2倍、馬単4.3倍のパーフェクト的中となりました。
★お申込方法
2018年のG1レース結果 22戦12勝
ホープフルステークス 的中 21万4600円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069400602.html
有馬記念 的中 63万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069339177.htm
朝日杯FS 的中 38万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069239473.html
チャンピオンズカップ 的中 144万9000円獲得(5倍額勝負レース)
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069037853.html
ジャパンカップ 的中 14万1600円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-11-26.html
天皇賞・秋 的中 14万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-29.html
菊花賞 的中 23万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-22.html
秋華賞 的中 15万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-15.html
スプリンターズS 的中 3万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-01.html
日本ダービー 的中 20万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-28.html
ヴィクトリアマイル 的中 91万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-14.html
天皇賞・春 的中 馬連・3連単ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-04-30.html
2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1234222.html
勝率55%、回収率551%
2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1181954.html
2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1234795.html
2014年のG1レース結果
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1017397826.html