競馬

旧ブログはコチラ↓
http://blog.livedoor.jp/kkkmam/

次回の12月6日は阪神ジュベナイルフィリーズとなります。

昨年は45万円を獲得した阪神JFですが、今年も万馬券決着濃厚の1戦となります。
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2014-12-14.html


今週は特別勝負週となります。
(平場からの勝負レースを会員様へ公開させていただきます。)


今年の特別勝負週の勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)



中京11レース

チャンピオンズカップ

12クリノスターオー
京都で強く狙いたい1頭、2走前のエルムSは多少不満はありましたが、枠やペースも厳しく早めにジェベルに来られたのもキツい展開でした。
この馬はコーナーでの動き出しが鈍く、特にこれは阪神コースだと顕著で、懸念していた大井の帝王賞でもコーナーで下がっていました。
この馬はコーナーでの加速が苦手なタイプですが、昨年の平安Sを勝った時は割とスムーズに番手から加速ラップに対応出来ていました。
これは京都の3コーナーの下りの影響が大きく、しっかりとスピードに乗った状態でコーナーには入れれば問題なく、京都ならコーナーでの多少の加速は対応してこれるという印象があります。
中京コースは京都コースと同様に要所で下り坂があるため、この馬にとってはプラス材料となりますが、ずっと右回りをつかっているだけに、昨年は左回りに対応できず、手前を替えられていませんでした。
今回も左回りが懸念材料となります。

会員様情報では◎ノンコノユメからの馬連110.4倍的中となりました。

30












土曜日の結果
中京11レース

金鯱賞

11マイネルフロスト
ポテンシャル戦としてハイレベルだったオールカマーでは後ろから押し上げるほどのモノは見せられておらず、ダービーやAJCCも含めてトップスピード戦の方が良さは出ているイメージがあります。
この馬は現時点では仕掛けが少し遅れる競馬の方が合っているように思えます。
この馬はスピードの質や持続力、ギアチェンジを一定レベルで兼ね揃えており、ポテンシャル戦でも少しパフォーマンスは落としますが一定はやれています。
それでもポテンシャル戦では菊花賞の段階でゴールドアクターに完敗しており、オールカマーのマリアライトと比較しても同じ位置からでは厳しくなってしまいます。
ダービーでもある程度のペースでポジションを取って脚を使えているだけに、ペースは多少は上がった方が良いように思えます。
今回は逃げ馬不在である程度のペースを作ってくれそうな馬が見当たらないため、その点を含めて買い辛い1頭です。

411










今年の秋のGⅠレースは、先週のチャンピオンズカップ的中となり、8戦4勝で純利益約60万円となっています。

11/6チャンピオンズカップ的中(33万1200円獲得)
11/29ジャパンカップ的中(5万3920円獲得)
11/22マイルチャンピオンシップ不的中
11/15エリザベス女王杯的中(23万5900円獲得)
11/1天皇賞秋不的中
10/25菊花賞的中(30万9600円獲得)
10/18秋華賞不的中
10/4スプリンターズSスプリンターズS不的中




今年の特別勝負週の勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)
11月2回目の特別勝負週 17万8200円獲得

11月1回目の特別勝負週 11万7900円獲得

10月1回目の特別勝負週 不的中

9月1回目の特別勝負週 不的中 

8月3回目の特別勝負週 10万7000円獲得

8月2回目の特別勝負週 52万1500円獲得

8月1回目の特別勝負週 56万9000円獲得

7月3回目の特別勝負週 不的中


7月2回目の特別勝負週 9万2150円獲得

7月1回目の特別勝負週 770円的中

6月1回目の特別勝負週 不的中

5月3回目の特別勝負週 不的中

5月2回目の特別勝負週 不的中 


5月1回目の特別勝負週 
 万4100円獲得

4月2回目の特別勝負週  9万6400円獲得

4月1回目の特別勝負週 6万6920円獲得
 
3月2回目の特別勝負週  不的中

3月1回目の特別勝負週 40万円獲得

2月2回目の特別勝負週 16万4800円獲得

2月1回目の特別勝負週  36万円獲得


有料情報お申し込み先

過去のメインレース情報

過去のメインレース結果


2013年の結果


2014年のG1レース結果