★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)
2025年のG1レース 現在6戦4勝 170万円獲得
先週の会員様情報結果
日曜日の結果
上記情報馬のワンツー決着で馬連5.7倍的中となり、17万1000円の払い戻しとなりました。

2024年の秋G1レースは12戦6勝(約434万円獲得)となりました。
2024年の春のG1レースは12戦6勝(約260万円獲得)
22年のG1レース結果
秋のG1レース結果(11戦4勝 約757万円獲得)
春のG1レース結果(11戦6勝 約300万円獲得)
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277943.html
(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。
2025年のG1レース 現在6戦4勝 170万円獲得
高松宮記念的中で55万4000円獲得
大阪杯は3点指示で43万円獲得
桜花賞は30万円獲得
天皇賞・春は42万円獲得https://kkkma.livedoor.blog/archives/1084532492.html
日曜日情報の登録受け付け中です。
今週の日曜日(5月11日)はNHKマイルカップ+平場の倍額勝負レース(日曜日提供)の提供となります。
今週のNHKマイルカップ(過去5年で4勝370万円獲得)は、倍額(6万円)勝負レースとなります。
NHKマイルカップは22年(153万馬券的中)と同じように3連単で高配当を狙っていただきます。
日曜日情報の登録受け付け中です。
↓2020年のNHKマイルカッ(123万円獲得)
↓2021年のNHKマイルカッ(45万円獲得)
↓2022年のNHKマイルカッ(153万円獲得)
↓2024年のNHKマイルカップ(50万円獲得)
日曜日の結果
京都11レース
天皇賞 春
6へデントール
2走前の菊花賞は、かなりのスローペースでしたが中盤はそこまで落ちない展開となっており、そこからの後半4F戦で中団外からじわっと動いて最後も良い伸びを見せて2着に好走しました。
ここは前目で受けていたアーバンシックに対してL2で違いを作られましたが、前走のダイヤモンドSのように前受けしてコーナーで後ろの仕掛けを待って直線での加速まで持ち込めれば、本来動ける馬だけに、ここも安定感のあるパフォーマンスが期待できます。
14ビザンチンドリーム
天皇賞・春は長丁場を乗り切るスタミナと、速い上がりが問われる条件と言え、京都で行われた過去10年で上がり最速をマークした馬の複勝率は70%を越えています。
天皇賞・春は長距離戦でも持久力だけでは上位に来られないデータが如実に表れており、この条件に該当するのが同馬となります。
菊花賞ではメンバー最速の上がり(35秒4)を駆使して2着ヘデントールに0秒1差まで詰めっており、勝負どころでごちゃついて、4角手前で躓く痛恨のアクシデントがあった中での結果だけに、スムーズならこちらが上位に来ていた可能性が高く、人気面を考えると大きな妙味がある1頭と言えます。
前走のレッドシーターフハンデキャップでは60キロを背負いながら自ら動いて勝ち切る強い内容のパフォーマンスを見せており、スタミナと決め手を兼ね備えているタイプと言え、天皇賞・春の好走条件にピタリと当てはまる1頭と言えます。
13ジャスティンパレス
昨年の秋の天皇賞は出負けして後方からの競馬となり、道中は後方馬群の外目で我慢しながら進めてペースが上がらない中で動けずに後方馬群の中目で3角に入る格好となりました。
3~4角で上がってこない中で後方の中目を維持して直線に入りましたが、直線序盤で進路もスペースも無くなる場面があり、何とか中目から内目に誘導してL1で内から渋太く伸び始めるも4着までとなりました。
その後のJCはスローのヨーイドン競馬で展開が向かない中でも5着に健闘し、有馬記念では流れが遅く、動きづらい位置に入ってしまったのが致命傷となって5着までとなりました。
前走の大阪杯は2000mでの時計勝負では分が悪く6着となりましたが、長く脚を使うタイプのこの馬にとってベストと言える今回の条件なら大きくパフォーマンスを高める可能性が高いように思えます。
5サンライズアース
ダービーはかなりハイレベルな1戦となりましたが、3~4角で外から仕掛けて苦しい形からラストまで粘り込めているのは評価できるパフォーマンスと言えます。
ダービーはインパクトのある4着と言え、今の京都でパンパンの良馬場なら高速馬場になる可能性が高く、後半勝負でロングスプリント要素が求められる展開なら前走の阪神大賞典(6馬身差の圧勝)の様な高いパフォーマンスが期待できます。
ただ、阪神大賞典は基本的に出し切りやすい舞台と言えますが、京都は3角手前の登り坂でペースが緩むため、ロングスプリント面よりも緩んでからも一瞬の切れが問われるケースが多いため、瞬発力勝負になりがちなこの条件では前走の阪神大賞典よりもパフォーマンスを落としそうな1頭と言え、危険な人気馬となります。
会員様には6へデントールと14ビサンチンドリームからの馬単指示で28倍的中となり、42万円の払い戻しとなりました。

会員様には6へデントールと14ビサンチンドリームからの馬単指示で28倍的中となり、42万円の払い戻しとなりました。

土曜日の結果
京都11レース
ユニコーンステークス
8クレーキング
前走の中山1800m戦は前半がややスローとなり、そこからの後半5F戦でL4最速からのL1までラップをほぼ落とさず8馬身差の圧勝となりました。
前走は後半のポテンシャルを引き上げて圧巻のパフォーマンスを見せましたが、右手前を連続して速いラップを踏み続けていただけに、右手前依存が強いタイプと言えます。
後半4Fの49.6は当時の中山1800mで考えるとかなり目立つ時計と言え、しかもラップを落としていないだけに、この感じなら京都1900mで3角下りからの競馬でとなっても前半余力さえ残せていたら後半のポテンシャル勝負は問題ないタイプと言えます。
4カルナビーグル
休み明けの前走は、スッと行き脚がついて3番手からの競馬となり、3角手前でタガノマカシヤに並びかけられてから一緒に動いて先頭に立ちましたが、4角でも余裕十分で直線で追い出されると力強く伸びて突き放し、7馬身差の圧勝となりました。
3走前は50.7-49.7のややスローバランスから13.5 - 13.3 - 12.6 - 11.9 - 11.9のラップ推移の2F戦となりましたが、この流れを2列目の外からポッドフォルクに対して動いて8馬身差は圧巻のパフォーマンスと言え、このラップで千切れているのは大きな評価が必要で、転厩2戦目で更に前進可能の1頭と言えます。
上記情報馬のワンツー決着で馬連5.7倍的中となり、17万1000円の払い戻しとなりました。

2024年の秋G1レースは12戦6勝(約434万円獲得)となりました。
ホープフルSは1405倍的中で196万円獲得となりました
チャンピオンズカップは74.1倍的中となりました
マイルチャンピオンシップ的中で18万円獲得となりました
エリザベス女王杯的中で40万円獲得となりました
菊花賞は3連複指示で52倍的中となりました。
スプリンターズSは158.4倍的中で158万4000円獲得となりました
日曜日情報の登録受け付け中です。
★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)
(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。
2024年の春のG1レースは12戦6勝(約260万円獲得)
宝塚記念:情報馬3頭の馬連、ワイド指示で48.9倍的中、13.1倍的中となり、62万円獲得となりました。
ダービー:情報馬からの3連複フォーメーション指示で212.5倍的中となり、72万2500円の払い戻しとなりました。
オークス:情報馬からの3連単指示で80.6倍的中となり、26万5980円の払い戻しとなりました。
NHKマイルC:情報馬3頭の3連複、6ロジリオン1着固定の3連単指示となり、3連複25.4倍的中で50万8000円の払い戻しとなりました。
桜花賞:ステレンボッシュからの馬連指示で16万1200円獲得となりました。
高松宮記念:ルメール騎手騎乗のトウシンマカオを切り捨た3連単指示となり、6番人気の2マッドクールからの3連単指示で587.4倍的中で29万3700円の払い戻しとなりました。
★お申込方法(銀行振込、コンビ決済)
(PC版の場合はブログ右上の)メッセージから、お名前、メールアドレス、お支払方法をお知らせください。
23年の秋のG1レース結果
(24戦14勝 約632万円獲得)
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1278899.html
22年のG1レース結果
秋のG1レース結果(11戦4勝 約757万円獲得)
春のG1レース結果(11戦6勝 約300万円獲得)
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277943.html
2021年の春のG1レースは10戦6勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1277490.html2020年のG1レース結果
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276769.html2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1272282.html2018年のG1レース結果 22戦12勝
https://kkkma.livedoor.blog/archives/cat_1276768.html2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
勝率55%、回収率551%
2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。
2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)
2014年のG1レース結果
券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券
券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券万馬券