日曜日の結果
東京11レース
NHKマイルC(5倍額大勝負レース)
4バスラットレオン
4走前の朝日杯FSはかなりのハイペースの中でポジションを取ってどうかという懸念材料がありましたが、想定外のパフォーマンスで4着に健闘してきました。
朝日杯ではゲートの良さからスローの内に良い位置を取って新馬戦で見せていた決め手でどこまでやれるかというのを期待していましたが、序盤の激流に対応してしっかりと最後まで踏ん張り切るハイパフォーマンスを示しました。
これには一定の評価が必要で、札幌ではヨーイドンの流れやタフな流れも克服しており、前走のニュージーランドTではタフな馬場で圧倒的な競馬で5馬身差を圧勝を決めました。
序盤のスピードそのものも持っているだけにパフォーマンス的には一枚上の存在と言え、週中の雨の影響が残る馬場なら大きく浮上する1頭と言えますが、今の府中は超高速化しているため、32秒台前半想定となるここは適性的に強気になれないため、危険な人気馬となります。
◎グレナディアガーズ(鉄板強力情報馬)
2走前の朝日杯1着のパフォーマンスは優秀ですが、今回のNHKマイルCを考える上で重要なのは新馬戦の内容で、10番枠から好発を決めた後は様子を見ながら好位の外目で進めていく格好となり、道中少し促して追走しながら3角に入って3~4角でも手が動いて3列目外から合図があって4角で2列目付近で直線に入りました。
直線序盤での加速で伸びて来ましたが内のサルビアの加速が良くて2番手までとなり、L1でも1馬身差から詰め切れずに半馬身差の2着となりました。
ここでは要所でギアチェンジを求められたところでサルビアに対して食らいつくところまでしか持って行けず、最速ラップは11.3程度でL1も落ちていないとは言え11.3となっており、これ以上のラップを踏めていればもう少し目立つ脚を使えたように思えます。
最後は食らいつくまでだったため、加速そのものはある程度対応しましたがトップスピードの質という点ではこれまでの他のレースを見ても疑問の方が大きいように思えます。
この馬は前半からタイトにペースを引き上げることが重要なタイプと言えますが、単調なタイプというわけではないため、前半さえしっかりと引き上げれば多少緩めたとしても最速ラップを11秒台前半までで収めることで対応可能のタイプと言えます。
今回のメンバーは前半から飛ばすタイプが揃っているため、この馬にとっては競馬がしやすい展開と言え、圏内確実の1頭と言えます。
会員様情報で公開した8グレナディアガーズ(鉄板強力情報馬)と15シュネルマイスターのワイド1点的中となり、45万円獲得となりました。
新潟大賞典
2サンレイポケット
2走前の白富士Sは内容的には強い2着で、出遅れて後方で割り切った競馬をしましたが取り付くタイミングがないまま3~4角で外からになってしまい、しかも開幕週のロングスプリントの形となっていました。
これで後方から差し込むには量的に圧倒しないと物理的には厳しい競馬でしたが最後は決定的な伸びを見せて勝ちに等しい内容の2着となり、このレベルなら一枚上のロングスプリント性能を示したと言えます。
スローなら質・量ともに高めてこれるのは良い材料と言えますが、今回は厳しい流れで良さが出そうな馬が多いのため、ペースが焦点となります。
時計勝負に持ち込まれた時に追走で脚を使わされずにしっかりと末脚を引き出せるかどうかがポイントですが、毎日王冠や日経新春杯のようにある程度流れた中での末脚も見せている点からも大きな不安は無く、ポテンシャル勝負でもある程度は対応可能ですが、基本はある程度速いラップを後半に踏む方が結果が出ているため、前半はスローの方が良いタイプと言えます。
ただ、このメンバー構成なら流れてもある程度期待できるという点で強めに狙いたい1頭と言えます。
10ポタジェ
これまで9戦5勝2着3回3着1回という複勝圏パーフェクトとなっている同馬。
GI出走を考えれば賞金加算は必須条件と言え、ここは最低でも2着で賞金加算をしたい立場と言えます。
高速馬場でのスロートップスピード戦でこのメンツなら手強い馬が多くなりますが、先週までの馬場を見ても時計が掛かる可能性が高く、トーセンスーリヤ、マイスタイル、ダノンマジェスティがいるなら前半からある程度ペースが上がってくる可能性が高いように思えます。
この馬の場合は全体で流れてしまったほうが対ボッケリーニという観点で見れば互角以上にやれる可能性が高く、前半のスピード面の不安も無く、超高速馬場でもタフな道悪でも戦えているので馬場の依存が少ないタイプというのもアドバンテージと言えます。
今の新潟外回りで前半から流れても追走面で苦労する不安が無く、足を使わされるリスクが少ないタイプだけにここも圏内濃厚の1頭と言えます。
会員様情報で公開した上記情報馬2頭の馬連11.5倍的中となり、34万5000円獲得となりました。
土曜日の結果
会員様情報では4ルペルカーリアからの馬連2点指示で7.5倍的中となり、11万2500円の払い戻しとなりました。

天皇賞(春):不的中
2020年春のG1レース結果 12戦5勝
ホープフルステークス 2点指示で13万6500円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1078360057.html
阪神JF 172.6倍的中
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-12-13.html
チャンピオンズカップ 20万馬券的中で206万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-12-06.html
ジャパンカップ 13.4倍的中
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-11-29.html
天皇賞・秋 41.3倍的中
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-11-01.html
2020年春のG1レース結果 11戦7勝
大阪杯 36万6300円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-04-05.html
桜花賞 11.1倍的中
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-04-12.html
天皇賞・春 76万5000円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-05-03.html
NHKマイルカップ 123万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-05-10.html
ヴィクトリアマイル 23万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-05-17.html
ダービー 35万円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-05-31.html
安田記念 27万3000円の払い戻し
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2020-06-07.html
★お申込方法
2019年秋のG1レースは12戦8勝+トリガミ2つで10戦的中!
334万9110円獲得
ホープフルS11万6000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-12-28.html
有馬記念20万9300円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-12-23.html
朝日杯FS28万5000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-12-16.html
チャンピオンズカップ35万9200円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-12-02.html
ジャパンカップ96万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-11-24.html
マイルCS25万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-11-17.html
エリザベス女王杯67万6000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-11-10.html
菊花賞2万3510円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-10-20.html
秋華賞43万6000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-10-14.html
スプリンターズS3万400円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2019-09-29.html
★お申込方法
2018年のG1レース結果 22戦12勝
ホープフルステークス 的中 21万4600円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069400602.html
有馬記念 的中 63万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069339177.htm
朝日杯FS 的中 38万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069239473.html
チャンピオンズカップ 的中 144万9000円獲得(5倍額勝負レース)
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069037853.html
ジャパンカップ 的中 14万1600円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-11-26.html
天皇賞・秋 的中 14万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-29.html
菊花賞 的中 23万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-22.html
秋華賞 的中 15万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-15.html
スプリンターズS 的中 3万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-01.html
日本ダービー 的中 20万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-28.html
ヴィクトリアマイル 的中 91万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-14.html
天皇賞・春 的中 馬連・3連単ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-04-30.html
2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。
2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1234222.html
勝率55%、回収率551%
2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1181954.html
2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1234795.html
2014年のG1レース結果
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1017397826.html