競馬



日曜日のメインレース情報結果
阪神11レース

朝日杯FS
同じ時期での同じコースという事もあり、基本的には先週の阪神ジュベナイルフィリーズとイメージは同じレースで、中距離適性が高い馬はホープフルステークスに向かうため、春に桜花賞がある牝馬路線とは異なり、朝日杯フューチュリティステークスは牝馬に比べてよりマイル適性が高い馬が揃います。
先週の阪神ジュベナイルフィリーズよりも荒れやすい理由はマイルを走れる馬が多く揃うからですが、れなりにペースが流れて地力は問われるため、弱い馬が穴を開けるのは困難レースと言えます。
先週の阪神ジュベナイルフィリーズと同様に、厳しい流れで脚を溜めて外から差して来れる馬が有力となります。
この舞台はワンターンで枠順の有利不利もなく、地力と瞬発力が結果に直結する舞台で、ディープインパクト産駒の活躍が目立ちます。
先週の阪神ジュベナイルフィリーズで母父クロフネと父クロフネが2、3着に走ったように、この時期の大レースは早熟性からクロフネ=ヴァイスリージェントの血が走りやすい傾向があり、今年もクロフネの血を持っている馬には注意が必要です。

2グランアレグリア
前走のように出負けしても外からある程度リカバーしてペースを作っていくか、スローでもポジションを取って早めの仕掛けに持ち込めれば今回のメンバー構成なら勝ち負けできる馬で、アドマイヤマーズは瞬間的な切れ味は高いレベルにありますがトップスピード持続はそこまででもない相手で、ケイデンスコールはペースが上がっての不安があります。
ファンタジストは前走の京王杯2歳Sが相当極端なギアチェンジ戦で半信半疑な面があるだけに、強力なライバルと言える馬が不在のここは不動の本命馬となります。

1クリノガウディ―
前走の東スポ杯はスローからの11.9 - 11.6 - 11.6 - 11.4 - 11.6というラップで後半のロングスパート戦となり、最後に甘くなっての7着。
新馬戦ではスローからの13.2 - 12.7 - 12.3 - 11.1 - 11.4というラップでL2最速の11.1秒のギアチェンジ戦でこの馬自身の最後の1はラ音は11.0ぐらいの脚を使っている計算となります。
この馬はロングスパート戦よりもトップスピード戦でパフォーマンスを上げるタイプと言え内で進めてグランアレグリアを目標にして捌いて来れればこのメンバーなら圏内に浮上して来れそうな1頭と言えます。
適性外の前走で着順を落としており、今回は過小評価されている1頭と言えます。


2グランアレグリアが3着となり、9番人気のクリノガウディ―が2着でワイド10.8倍的中となりました。


63





平場の勝負レース結果

日曜日
中山3レース

6カレンブーケドール
新馬戦はスローペースながら最後の加速ラップで3着以下を突き放す内容の2着で、坂を上がってからも速い上がりを最後まで詰めたパフォーマンスは評価できます。
その時にわずかの差で負けたダノンキングリーが土曜日にひいらぎ賞を圧巻の走破時計で勝利しており、相手が悪かった1戦と言えます。
前走は直線でずっと前が開かないままでずっと待たされる格好となり、どこにもスペースが無いまま最後に少し伸びた程度で3着。
今回は外を回っても勝ち負けになるメンバー構成となり、ここは確勝級の1頭と言えます。


6カレンブーケドールが1着となり、馬単16.3倍的中となりました。

521







2017年のG1レース結果  22戦12勝
ホープフルステークス 的中 21万4600円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069400602.html

有馬記念 的中 63万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069339177.htm

朝日杯FS 的中 38万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069239473.html

チャンピオンズカップ 的中 144万9000円獲得(5倍額勝負レース)
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/1069037853.html

ジャパンカップ 的中 14万1600円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-11-26.html

天皇賞・秋 的中 14万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-29.html

菊花賞 的中 23万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-22.html

秋華賞 的中 15万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-15.html

スプリンターズS 的中 3万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-10-01.html

日本ダービー 的中 20万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-28.html

ヴィクトリアマイル 的中 91万円獲得
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-05-14.html

天皇賞・春 的中 馬連・3連単ダブル的中
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/2017-04-30.html

2017年のG1レースは累計459万2000円獲得となりました。

2016年秋のGⅠレースは11戦6勝
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1234222.html
勝率55%、回収率551%

2015年の秋のGⅠレースは、11戦5勝で純利益約100万円となりました。
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1181954.html

2015年の特別勝負週の平場からの勝負レースは19戦13勝
(回収率500%で払い戻し合計約280万円となっています。)
http://blog.livedoor.jp/kkkma/archives/cat_1234795.html